そう、こちらで昨夜は会食





明治天皇陛下のお誕生日だからってわけではなく




急に全員の都合がこの日しか合わなかったから




そしたら



こちらの和室の個室も急なキャンセルが出たということで


今は七五三シーズンで隣の水天宮でお詣りのあとの、会食でこのホテルは大人気ですから






孫ちゃんのお誕生会





誕生日は


すぎてますが



なんだかんだと忙しかったので集まれず



当日は


家族でやったようですけど




ジィジとグランマと伯父ちゃまと



プレゼントを用意して 





ロイヤルパークホテルの


私の大好きな



和食の源氏香




懐石料理を選んだ人と













お子様ランチ↙︎


あ、追加で銀鱈の西京焼き


最強!

大好き目がハート飛び出すハート





しゃぶしゃぶを選んだ人と




すき焼きを選んだ人と














すき焼きもしゃぶしゃぶも


調理をその場で、私たちに変わって

やってくださるので


家族は


孫ちゃん囲んで遊んだり

お話や、食べるのに専念



すき焼きやってくださる方と



しゃぶしゃぶやってくださる方が

2人体制で

そばで


ずーっと



お肉はおかわりしてみんなで結局


すき焼きもしゃぶしゃぶもみんなの分までキメてる飛び出すハート


この和室は、

廊下もあって、お庭の池の鯉も見ることができる

















お誕生日ケーキを


お願いしたら



ホテルからの

プレゼントにしてくださって



ついこの前も



こちらでフラワーショーをしたり

ロビーの花も毎週一生懸命手がけてる




頑張っててよかった


ケーキ🎂プレゼント


嬉しい



お気持ちが嬉しいですよね!


ついでに乾杯の🥂🍻まで







出てきた瞬間



孫ちゃんが


🍓を取って頬張ってしまいました



可愛い















ロイヤルパークホテルの和食の源氏香は




お料理もいつも書くけど



在米日本大使館で日本政府や世界の要人を大使がおもてなしをされる時の

和食


公邸料理人をされていた

料理長のお味だから


お出汁から何から美味しいのと



季節や風物詩をお料理で表現してくださるから



日本らしく


正統派でいて


おしゃれ





大切な人をおもてなしするときは


こちらの源氏香さんです





そして


和室個室は



幼児と赤ちゃん連れには


安心安全





そして皆様が


至れり尽くせりで



サポートしてくださる



温かなおもてなし





よいお誕生会ができました!




大人も嬉しいけど



幼児体験の記憶と写真はその子の人生に残りますし


一流ホテルで

こういうのもたまには、やってあげることは


空気感の

教養にもつながると思います。


(横浜に住んでいたので)

私は娘が小学校一年生の時から


ロイヤルパークホテル横浜の

フレンチレストラン 68階のルシエール


に、年に一回2人でお食事ねって

フォークナイフや、フィンガーボールの、正式なフレンチに連れて行きました。



そうすると

ママが背筋を伸ばして、お淑やかに、気取って

お上品に

お食事をする姿に



日常と違うことを学んで



娘も背筋を伸ばして、いただくという




なんか普段と違うぞ


って

子供心に


こういうところでのマナーがみについて



いいと思います。



今の旦那さんと慶應義塾大学の先輩後輩で知り合った時のデートで、娘の、食事のナイフフォークの姿を見て

旦那さんは褒めてくれたってあの頃言ってました。


慶應義塾大学合格のお祝いは


帝国ホテルの

フレンチ の

レ セゾンにいき、その場で写真をホテルさんが合格祝いだと言ったらとってくださって、カードプレートに挟んで母娘2人の写真プレゼントしてくださいました。




そう、そういう時は、母娘だけで行くんです


🥰




居酒屋でチューハイでお祝いは

パパと行けばいいんです




🤣



普段は居酒屋さんももちろん好きですけど


人生の節目のお祝いくらいね!


目がハート飛び出すハート


ま、人生いろんなことがありますけど



価値観が違うとか喧嘩してるより

個別に色々

自分の価値を楽しめば

いいと思います





話戻すと




ロイヤルパークホテルの


和食の源氏香は

ほんとうに

総合評価で一押しです!



おかげさまで

とても素敵な

孫ちゃんの2歳のお誕生会でした



赤ちゃんの方も畳に寝転がらせて

楽しそうでした





幼児も赤ちゃんも

そういう雰囲気がわかるようで 

楽しそうでした





★お花のご注文

メールや公式LINEや電話にて


KAORUKOフローリスト銀座

〒104-0061


中央区銀座4-10-14 

ACN銀座4ビルディング3階

TEL03-6264-1687

E-Mail:contactus@kaoruko.co.jp


 LINEで簡単に注文ができます↓



https://lin.ee/Hqb7Y9I



https://www.kaoruko-florist-ginza.com/netshop/itemlist.html#6800