黒衣の活躍
日本の伝統文化に
黒衣の文化があるのはご存知のように
私はこれも海外で 披露してます
黒衣は
見えるけど見えない役割で舞台で私をサポートする役割だとスピーチします
そして
黒衣なくしては
私のスペクタクルフラワーショーはできないのです
黒衣は
私と息を合わせて花を出していきます
黒衣
見事に
地下室で花の準備も
終わって
やれやれと顔出しして観客達の喜ぶ笑顔を見て
安堵
黒衣も一緒にって
お客様からの写真のリクエスト
ある意味
黒衣も主役です
お疲れ様!これ初日
これ昨日
はーい
スマイル
二番手の黒衣はひっそりと控えます
身動きせず息を殺して
忍者のように🥷
忍びの術を
覚えます
爆![]()
こればかりは
このフラワーショーの
ゴミ拾い担当や、机を動かす担当から始まって
積み重ね、空気を覚えていく
動きを覚えていく
そして私への
餅つきのような
花だしは
練習をするわけではないですし
ただ
そのとき無心に
私の手を見て
私の動きに合わせた
息を合わせて
私の手に花を入れていくのです
年月と共に人のを見ていて自然とシュミレーションとなったり
してから
これができるようになって
黒衣の活躍となります
今回はお国から
助手にも
飛行機代もホテル代も出るプロジェクトでした
勉強の自費参加や
社会貢献のチャリティー参加を長年
重ねて 花留学を重ねて
辞めたり、くじけたりしなければ
そういう素晴らしいことも待っているということですね!
助手も
私と同じように、私のデモンストレーションのために必要と判断されれば
同様に招待される
頑張ってきて良かった
って
これからもこれはスタート
また
日本の花の輸出拡大で世界でこのようなことをやってくださいというお話も
あるので
KAORUKO先生に出会って
晩年こんな素晴らしい人生が待っていたなんてと
喜んでました
頑張って積み重ねて歩いてきてようやくできるようになるポジション
体験を重ねなければ
タダで連れて行ってもらえるってことは手に入らない
人生と同じですね
自分への先行投資
を重ねることで
できることも増えていけば
自ずと
スタッフも
助手として
来てくださいって
オファーに
誰を連れて行こうかな?と考えた時に
動ける人、できる人、
あの時のあれって
わかる人
空気が同じ人
空気読める人
これは
本当に
やってきたひとでないとむずかしいから
今回
お国のお役目で
スタッフまで助手として
とても喜んでいました2人とも!
これで終わりではなく
これから始まる
次はどこの国に連れて行ってもらえるのかしらね!
黒衣の紹介でした❣️
くろことも
くろごともいいますね
→姫路、長野のお二人でした
★お花のご注文
メールや公式LINEや電話にて
KAORUKOフローリスト銀座
〒104-0061
中央区銀座4-10-14
ACN銀座4ビルディング3階
TEL03-6264-1687
E-Mail:contactus@kaoruko.co.jp
LINEで簡単に注文ができます↓
https://www.kaoruko-florist-ginza.com/netshop/itemlist.html#6800
全国宅配
仕入れたての新鮮な花
をすぐ作り翌日には宅配で着きますので❣️
EXPO 2020 DUBAI
JAPAN PAVILION
official sponsor KAORUKO
FlowerArtist
Especially for You❣️
Instagram フォローミー!
↓
KAORUKO(@kaorukojapan)
https://www.instagram.com/kaorukojapan/?hl=ja
誕生日の花人気です❣️
銀座でお作りして全国に宅配❣️
こんな時だからこそ花を送ろう❣️ ➡︎ネット7,000個以上の前例写真からこんな感じでってオリジナルをお作りします~
⬇︎
http://www.kaoruko-florist-ginza.com/









