育てたら
ハマったそうで今度先生に持ってきますねー!
と
あそこの温泉がいいとか
そんな話とかしながら
私とのレッスンの時間が
癒しの楽しい時間だそうです
花束レッスン
上手になってきましたねー
いい笑顔です
10歳くらい若返ったのでは?と私が言いました
銀座にきて垢抜けたのかも?
わははは〜
って
会話してて一緒に笑う瞬間があるから
笑う門には福来るで
外見も心も可愛くなるのではないでしょうか
パリ〜モナコ〜スイスと
花留学していい笑顔です
パリで
フランス人に習った花束を復習レッスンしてみました
手が小さいから持ちきれないっていうから
途中で二つに分けました
もう一つはイングリッシュガーデン風に変身しました
また
海外に
私といって
いろいろ花の見聞、学びを積み重ねたいそうです
素晴らしい体験でしたものね!
アラウンド70歳!
そしたら
老後になったら海外の学校に留学するって夢になったって話すから、
え?
老後?
何歳のこと言ってるの?
あの世に行く直前にそんなこと〜
留学って
言葉はどうするの?
私がついていって通訳しましょうか?
笑
あーそーですねー
やっぱり先生にくっついていろんな国に行って色んなとこで花をやって
フランス人やイギリス人の先生の知り合いから先生の通訳で習うわ
って
考え改めてました
いいのよいいのよ
私に遠慮しないで
どんどんいろんなところどこの先生のとこにでも行って
いろんなの習って!
私は業界あるあるの
ヤキモチも妬かないし
去っていってもどうぞどうぞ!
いろいろ学ぶのはいいことよ!
そして
今度はイギリスのNaomiさんのイングリッシュガーデンで
お花を摘んで花束レッスンして
アフタヌーンティー楽しみましょう
それにしても
老後っていつ?
でもその調子ですよね!
60歳前半あたりで
もう歳だからって
大体の人は必ずいうけど
あれなんなんでしょうね?といつも不思議に感じます
できない言い訳を自分に言い聞かせて安心肯定したいのだと思いますが
私の周りは桂由美先生にしても
他の方々にしても
60代から30年以上も走り続けてらっしゃる方ばかりで輝かれているし、もう歳だからと聞いたことないし
何も衰えてないし
人それぞれではありますが
今闘病されてるとかなら話は別ですけど
今健康なのであれば
まだ健康なうちから
コトダマによって
お望み通り
心も体も老け込んで
動かなくなって
という風になって
ほらね
って自分で安心したいのか?
コトダマや思いは現実となって行くので
そのようなことがないように
未来図を描きたいですね!
★お花のご注文
メールや公式LINEや電話にて
KAORUKOフローリスト銀座
〒104-0061
中央区銀座4-10-14
ACN銀座4ビルディング3階
TEL03-6264-1687
E-Mail:contactus@kaoruko.co.jp
LINEで簡単に注文ができます↓
https://www.kaoruko-florist-ginza.com/netshop/itemlist.html#6800
全国宅配
仕入れたての新鮮な花
をすぐ作り翌日には宅配で着きますので❣️
EXPO 2020 DUBAI
JAPAN PAVILION
official sponsor KAORUKO
FlowerArtist
Especially for You❣️
Instagram フォローミー!
↓
KAORUKO(@kaorukojapan)
https://www.instagram.com/kaorukojapan/?hl=ja
誕生日の花人気です❣️
銀座でお作りして全国に宅配❣️
こんな時だからこそ花を送ろう❣️ ➡︎ネット7,000個以上の前例写真からこんな感じでってオリジナルをお作りします~
⬇︎
http://www.kaoruko-florist-ginza.com/