ーFacebookより
伊勢神宮に行ったら、お礼参りに東国三社を回るという江戸時代からのならわしとのことで、鹿島神宮、香取神宮、息栖神社へ行って来ました。
出雲の国ゆずりの時に天照大御神(あまてらすおおみかみさま)の命により出雲の大国主命(おおくにぬしのみこと)のところへ行き交渉に当たった神様がたを祀ってるとの事で日本の基盤を築いたとのことや、
また、時の武将達、源頼朝、徳川家康の崇敬したとの事で決意、スタートに御利益とか。
日本人として日本の成り立ちや流れを、きちん知っていくという事は大切だと思っています。
伊勢神宮の御垣内参拝に続きこちらもお世話になってる杉浦宮司さんと行かせていただきました。宮司さんの引率だから通常の正式参拝のさらに改まったVIP参拝となり、その後に先方の権宮司様がご挨拶くださったり、深いご説明やご案内です。
★贈る思いをかなえます
KAORUKOフローリスト銀座
オリジナルな花束、アレンジメント、スタ
ンド花
⬇︎
http://www.kaoruko-florist-ginza.com/
contactus@kaoruko.co.jp
+81 03 6274 6021
★KAORUKO直接指導
フラワーレッスン
★花留学
パリ、ロンドン、バリ島、ドバイ














