{C6041E3D-AB8D-4733-A2AD-80119023D74D}


私のDNAのルーツここにあり?




盆栽がかねてからの趣味の父は


元旦めがけて咲かせるようにしてるのですが、



今年の元旦に見事に咲いた梅の下に


なにこれ?


ときくと







ちょっとしたの方が寂しいから植えたんだって




福寿草を


って。





へーーー

この感性と手間暇に
脱帽


86歳の父




{1B750655-5ADF-44FF-83F3-468FE37FE2DD}




玄関には




やはり



これも?


{3091A6E6-67C9-4F18-BC43-B0E5B95FE1C3}

{13EAB534-4437-438D-AA9C-6936340B44F4}




梅の木の後方に密やかにある







脱帽 







そしてこちらは




山ほど咲いてる庭の椿のなかから




ワビスケ一輪






{732DB89A-0034-4006-9D4F-57A76614A947}





脱帽









フラワーアーティストの

ルーツはここにあり?



だとすると



父が家元?






笑笑





★贈る思いをかなえます
KAORUKOフローリスト銀座
オリジナルな花束、アレンジメント、スタンド花
⬇︎
http://www.kaoruko-florist-ginza.com/
 

contactus@kaoruko.co.jp
+81 03 6274 6021



★KAORUKO直接指導
フラワーレッスン


★花留学
パリ、ロンドン、バリ島