{05B9A871-887E-4133-9023-F80AAF1FBEC6:01}






桂由美先生と日本橋三越本店にて






桂由美50周年です。


{0BE5A30B-E96D-4900-9EE0-08712CB242C2:01}




1999年

わたしは35周年の東京グランドコレクションに起用されていらい


人生が激変したのでした。








その前には



1996年に桂由美先生と出会い


小さな横浜三越のショーから始まり




1998年は某女優さんの結婚式に起用され。





{F73A862D-9CF8-428E-9EA7-63A573E772CB:01}


1999年

やはりこのとしに




日本人初フラワーデザイナーとして



ローマオートクチュールコレクションに抜擢していただきました。




懐かしいローマのあのときです。



ブルガリの指輪を、ローマの本店で買ったあのとき。




{E428EE53-33C1-49B2-A67F-E4C13D1DDAD7:01}





そしてその後



毎年毎年国内外のショーに起用され




ゲストモデルの

広末涼子さん、米倉涼子さん、上戸彩さん、荒川静香さん、堀北真希さん、平原綾香さん、雛形あきこさん





…多くの女優さんを担当してきました。







2003年は日本人初フラワーデザイナーとして



Parisオートクチュールコレクションにも抜擢していただきました。


Parisの市場で咲いていたミモザを抱えきれないほどの花束にしてみました。


{4CC9A7CD-A536-43DF-89DB-612AD7511C62:01}

{474DAAB7-B94D-41BC-895B-6128AE96F128:01}

{FF50FE37-9B77-490F-BAF2-B77591DDDA41:01}





1996年から


かれこれ20ねん

走り抜けてきましたが



桂由美先生の50周年。

{5F145225-EAD2-4C61-B8E0-BFF5249F6E88:01}


先日の私のアルマーニのショーのあとに先生は三越入りされて




その翌日からの開催。



本日までの開催。



駆けつけられてご挨拶できて良かったです。



50年の先生の歩みを35年からこの15年間を担当してきたことによる私の挑戦や感動。



自分の世界だけで足踏みしていては

井の中の蛙で勘違い女となる。







与えてくださった挑戦をつかむために歩を進めることが



自分を謙虚に成長させてくれる。



はいかしこまりましたをどれだけ重ねられたかが


その人の価値を積み重ねる。




少し世界への自分の挑戦をさせてもらったこの数年がありますが




桂由美先生の50周年のお祝いと共に




私もこの15年を懐かしく回想できたのでした。


{C86354C5-66D6-4937-B3C7-ACDDA6A7BE4D:01}





{E6A1D2CA-F14C-4954-834C-2C9AAFBEEAC4:01}





以下は先日のアルマーニのショーの様子。



{4BDE23F3-7F5C-470F-9551-9395B099C072:01}

{34428771-2AFC-4710-B235-7871AF9867CA:01}

{28368465-9B4C-4ED9-9131-8D885E3A1474:01}




そしてそして







帰りに50年の歴史の蕎麦屋へと。



これこれ


懐かしいわぁ。

{46D7C943-DD68-40A0-9D1C-2DE0AF8350BF:01}



開店前の10時45分に出してくださった。






さささといただいて。





午後の打ち合わせの隙間ない一日へと戻りました。












★贈る思いを叶えます~
贈る思い贈られる思いをお花でつなぐKAORUKOフローリスト銀座

★世界から監修KAORUKOブランドデザイン


全世界テーラメードウェディング受付中


★バリウェディングはKAORUKO
★バリウェディングフラワーはKAORUKO
~リッツカールトンバリ、ブルガリホテル、アマンリゾートアマヌサのウェディングならKAORUKO



★日本 
フラワーアレンジメント贈り物
プリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワー
KAORUKOフローリスト銀座


★BALI店
KAORUKO  BALI
リッツカールトン内



★KAORUKO公式



★KAORUKO日本帰国
銀座レッスン
→10月中旬まで


⭐KAORUKO直接指導は👇
•ブライダルフラワープロデューサーコース17期生
•ゆれるブーケ認定資格さ






★ブライダル産業新聞連載中
ーテーラーメイドウェディングへの道~