6月30は夏越しの大祓え神事でした。




神代の時代から行われていたそうで、宮中神事だそうですが


平安時代から庶民も神社にて行うようになったそうです。



この30日は
皇居でも



天皇陛下、皇族様がた、総理大臣始め三権の長
方々が


参列し執り行われているそうです。





畏れ多くも



私も毎年この神事に参列。




半年間の罪穢れを祓い、

七月一日から、新しい始まりの日として


新たな展開が始まるという意味のなか



身をおかせていただきました。




スタッフたちもアカデミーの先生や、事務方も、有志は参列します。


この写真は茅の輪をくぐる時。



私が消えてる?


👇

茅の輪をくぐって神様の領域に入ったところで私が消えた?



{D002E844-87EA-46D6-9AA3-B811A49A8759:01}




このあと、
神殿にて神事のお祓いを受けます。




ヒトガタという人形の形をした紙に名前を書いて息を吹きかけそれもお祓いをします。




日本人としての教養として




神代の時代から現在でも
 宮中でもとりおこなわれている神事を知ることは

大切なことです。
{2904539B-031C-4F36-A22A-4826891EB5C8:01}

{8A17CE2F-812D-4215-AFFB-BFEF55C5A423:01}



~以下ネットより引用~

むかし、ある村に蘇民将来(そみんしょうらい)、巨旦将来(こたんしょうらい)という兄弟が住んでいました。 ある日、武塔天神(ぶとうてんじん)という神さまが旅の途中、村に立ち寄り、裕福な巨旦将来に一夜の宿を求めましたが断られてしまいました。次に兄の蘇民将来に一夜の宿を求めたところ、貧しいにも関わらずできる限りのもてなしをしました。

翌朝、宿をかりた武塔天神は、「われはスサノオの神なり」と名乗り、「もし疫病が流行した時には、蘇民将来とその子孫は茅を以って輪を作り腰に付けておれば免れるであろう」と言い残し去っていきました。
そして疫病が流行したときに巨旦将来の家族は病に倒れましたが、蘇民将来とその家族は茅の輪のおかげで助かったそうです。



茅の輪のくぐり方

  

(みなづきの なごしのはらへ するひとは)
 
(ちとせのいのち  のぶというなり)
蘇民荘来蘇民荘来

と唱えながら以下のように∞無限大の形に回ります。


茅輪のくぐり方


👇












{AA8B6C69-0C20-4FE4-990E-BBE5BBA9D2BC:01}




全世界テーラメードウェディング受付中


★バリウェディングはKAORUKO
★バリウェディングフラワーはKAORUKO

★日本 
フラワーアレンジメント贈り物
プリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワー
KAORUKOフローリスト銀座


★BALI
KAORUKO  BALI
リッツカールトン内

★KAORUKO公式



★KAORUKOフラワーアカデミー体験レッスン

★KAORUKO日本帰国
銀座レッスン
7月15.16.17.日




★バリ島花留学カウントダウン

★ウェディングプロデューサー•フラワーアーティストKAORUKOは2万組の実例のもと、花、コーディネートで、世界で一つのテーラーメイドウェディングを手がけます。

バリ島、日本のウェディングご相談ください。


★ブライダル産業新聞連載中
ーテーラーメイドウェディングへの道~




Bali Life