私が24日の帰国の予定を韓国に繰上げで
バリ島を出たのが20日。
私と入れ違いで(なんて~関係ないけど)
インドネシア入りされた安部総理大臣
アジア、アフリカ会議
外務省のFacebookのお写真転載させていただきました。
安部総理大臣の隣が
インドネシアのジョコ大統領。
バリ島と日本を半々で暮らすわたしにとって
なんとも感じるものがあります。
自分の数奇な運命も。
その隣は中国ですね。
上海万博はじめ、中国もある時期、頻繁に二ヶ月おきほどに行き
滞在したりした国。
中根外務大臣政務官のお姿も。
バリ島にいるときだったら、
ジャカルタに駆けつけたところでした。
一足違いで急遽
バリ島を出たわたし。
フラワーアーティストとして
インドネシアに現地法人を作り
現在活動をはじめているわけですが
日本以外の国に
会社を持ち
税金を収めながら
ビジネスをする流れになるとか、
それがしかも
なんでインドネシアなのかしら?
などと日々考え
流れの中で目の前にあいた扉を躊躇することなく一歩を踏み出すと
人生は思わぬ展開を劇的にもたらすもの。
それが成功なのか失敗なのかは
その時はわからない。
でも一歩を踏み出したなら失敗だったと思わぬように
精一杯歩くしかない。
そして、
その状況を楽しむのだ。
同じ人生なら
何倍も生きましょう。
世界は広く
人生は一度きり、
予定調和で
人生を決めるのではなくね。
★日本
フラワーアレンジメント贈り物
プリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワー
KAORUKOフローリスト銀座
★BALI
KAORUKO BALI
リッツカールトン内
★KAORUKO公式
★KAORUKOフラワーアカデミー体験レッスン
★KAORUKO日本帰国
銀座レッスン
4月24日~詳細お問い合わせください
★バリ島花留学カウントダウン
★ウェディングプロデューサー•フラワーアーティストKAORUKOは2万組の実例のもと、花、コーディネートで、世界で一つのテーラーメイドウェディングを手がけます。
バリ島、日本のウェディングご相談ください。
★ブライダル産業新聞連載中
ーテーラーメイドウェディングへの道~

