ブサキ寺院で正式参拝の話です。
ヒンドゥー教の総本山へ。
インドネシアはイスラム今日が多いらしいですが、
バリ島はとりわけヒンドゥー教が8割とのこと。
ヒンドゥー教は、
自然崇拝で
日本の神道とにている感覚だそうです。
自然崇拝、及び
先祖崇拝です。
宗教云々より
このバリ島のちで仕事をさせていただくので
その土地の神様に、ご挨拶です。
ヒンドゥー教は
花関するを神様に捧げる祈りをします。
三回手を合わせるときにそれぞれ
花をそのうちの二回、手と手の間に中指どおして花を挟みてをあわせました。
火の神、風の神、水の神はじめ
神々にお祈りをして
僧侶さんが、
聖水を頭にかけて、
聖水を手に受けて飲み、そしてお米をつまんで食べ、お米を額につけてくださいました。
相手が人様でも神様でも
頭を下げてよろしくお願いします
ということは
人生にとって大切なことですね。
★日本
フラワーアレンジメント贈り物
プリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワー
KAORUKOフローリスト銀座
★BALI
KAORUKO BALIる
リッツカールトン内
~開店準備中~
★KAORUKO公式
★KAORUKOフラワーアカデミー体験レッスン
★KAORUKO日本帰国
銀座レッスン
1月22日~詳細お問い合わせください
★バリ島花留学カウントダウン