{E94FEF5E-03A8-4798-A956-2D75AE6C2E70:01}

オーダメイドの家具職人のところに行きました。









まさにまさに


わたしの求めている感じのものたくさん。







そして、リッツカールトンバリのKAORUKOフラワーブティックの寸法に合わせて


いろいろ注文を。



絵を描いて色決めて、

シャビーシックかんをつたえて。











{3B25963E-FB30-4514-BE4F-6CEDE49CF1EA:01}



KAORUKOブランドの

ファニチャーもそう遠くない未来にはじまりますね。





日本には、本当にないんです。



銀座を、オープンするとき



いろいろな家具屋さんまわったり、

ネットやカタログでみても、



イマイチなものばかり。



おしゃれなセンス良いオリジナリティの

KAORUKOファニチャー


KAORUKOシャビーシック家具部門


始まります!



早っ。





バリのさにきて二日。


もうこの展開の速度?




でもみなさんも嬉しいと思うのよね。




観光客では


行きつけない






バリにすむからこその


様々な発見

{01CA5203-C1D3-4ED6-BAF0-11D64B37C330:01}




家具をうるためのディスプレーが素敵



{AC6978F8-1147-4716-BB97-ECBB56EC7FE2:01}

{A233FD8D-44E9-460E-9918-B6D0E970E482:01}

素敵すぎるBALI



暮らすのにテンション上がります。


何を持って幸せとするか?



日々考えますねこの数年。





150円の食費でお腹いっぱい美味しいものが食べられて



一方で



世界の超高級ホテルで




最高に良い思いをする。





バリのわたしの暮らすレジデンスのプールで、


泳いだりしてみようかしら。




すべてが変わっていく




人生の後半。





精神的に豊かにみなさんもね!