やっと
横浜につきました。
どこでもドア。
通い詰めた山手~銀座のちょうど一年。
当初は車でしたが、運転手さんが退職したので
電車に数年ぶりに乗るようになってSuicaやPASMOデビューして。
あと横浜の女も二日をのこすとこになりました。
明日は朝から梱包。
人生がまた変わるの。
明日の朝はネコか、アリか、ハトかペリカンかがきますが、
結婚してからの最初の引っ越しは長男を妊娠中だったから
そのときはしり?の人生初のラクラクパックにしてみたら
お腹が張りぎみの妊婦の私はベットの上で
寝転がっているだけで、
すべてすべてをやってくれた。
最後のそのベットを残すだけになり起き上がった。
引っ越し先でも、あったようにたなにすべてを再現して並べてくれた。
瞬間移動のようにすばらしかった。
感心したのは
ゴミ箱の中のゴミまで一つ一つ紙にくるんでもっていって、ほどいて、ゴミ箱の中にいれていた。
笑笑!
これ本当の話し。
ゴミ箱にすててあったマチ針を紙にくるんでもっていき
見ていたら、紙をひらいてゴミ箱に戻したのは本当に…感心した。
引っ越しはいつも、子どもが小さかったからラクラクパック。
明日もラクラクパックにした。
またその様子は投稿しますね。
いままではヤマト、アートをお願いした事があったが
今回はさて?
iPhoneからの投稿