第一回戦のあの大熱戦3時間の後の記者会見です。






さて?私がフラワーデザインの中にこっそりしのびこませた


くまちゃんにシャラポワ選手は気が付くでしょうか?




癒されるでしょうか?






疲れを


ふきとばしてくれるでしょうか?



photo:07




photo:08




心身ともに疲れていると思うから、質問は手短にと事前に司会の広報の方がマスコミへと。




緊迫の中記者会見は始まる。






今日のラリーについての考察をばしばし突っ込むマスコミ。




世界ランキング一位のシャラポワ選手が70位も格下の選手に3時間も苦戦するとはどうしてか?とか半生点やら何やらをマスコミは容赦なく質問する。






シャラポワ選手は真摯に振り返り答えていた。




と・・・・そんななか。。。








ふっと視線が左前方におちました。






KAORUKOオフィシャルブログ「KAORUKO STYLE」Powered by Ameba







想像を超えた展開です。






なんと、左手で触りだしたのです。










KAORUKOオフィシャルブログ「KAORUKO STYLE」Powered by Ameba











司会の広報の方も「?」と。。。




KAORUKOオフィシャルブログ「KAORUKO STYLE」Powered by Ameba




私・・・「やった!」


と芸人番組かドッキリカメラか?というくらいの喜び。








とそこで突然、素のシャラポワ選手は!




「本当のトマト!?どうしてお花の中にトマトがあるの?食べられるの?」と。






私もびっくり。




~そして


ここに貼るべきシャラポワ選手のサプライズ的なほんとに目を丸くして笑ってみている写真があるけどテニスとは異なるので私だけの宝物とします。。。~






通訳さんが私をさし、答えるように促した。




想定外の展開に私も声もうわずりながら、




「トマトに似ているけどトマトじゃなくて、日本の秋の花なすというナス科の花です」と


シャラポワ選手に、私ったら満面の笑顔と手をふりつつ。。。(まるでへんなおばさん)






通訳さんはすかさず訳してお伝えしていた。






ここで緊迫の重い空気の記者会見の空気がいっきにかわった。






世界の報道のマスコミたちの前で繰り広げられた




シャラポワ選手からの質問。








ありえないことが起きたのだった。




そのあとも






微笑んでくまちゃん&はななすを見つめていた。








KAORUKOオフィシャルブログ「KAORUKO STYLE」Powered by Ameba






フラワーデザインが心を動かした瞬間。






いつも花嫁さんたちをどうやってお喜びいただこう?どうやって驚かそう?どうやって


泣かせちゃおう?と考えて心をこめてお花を作る仕事をしている。






花で最高のホスピタリティー




疲れがいっきにふっとぶように・・・




癒されもらえますように・・・




ふっと笑顔になってもらえますように・・・






という気持ちで心をこめた。




よかった伝わった。






明日も3回戦がんばって!




明日の記者会見の花はさて?





photo:05




photo:06