大阪Lesson飛行機なう。


KAORUKOフラワーアカデミーは全国から飛行機で東京まで来てくれるフラワーアレンジメントの先生やプリザーブドフラワーの先生やお花屋さんなどと言うプロを教えるプロのための認定コースばかりの中、わたしが飛行機で行くという、しかも趣味のコースのLesson。

(^O^)/

みなさん真剣です。
月に一度の生きがいですって。

photo:01



私のを行列して見に来ます。

そしてご自分の作品に役立てます。

photo:02



まずは、ニューサイランを思い思いに作ります。

ホチキスなしでもほら。

私は今日はこんな感じて。

photo:12






はいできました。

夏の涼やかさ清らかさを。

photo:06

photo:07

photo:08

photo:09



少し角度を変えて。
photo:10


photo:11




フラワーデザインの中級くらいのLesson。

皆さん。



今日も関西満載で。

先月のたこ焼きのハーモニーの件も面白かったけど。

それは…全員で、
KAORUKO先生大阪出るとき私の代わりに連れてってぇ~♫ってハモり出しながらタコ焼きをくれました。


関東ならあり得ないシチュエーション。

関東の女子はおそらくドン引き。


温かい大阪。(#^.^#)



皆さんの作品遠くから離れてみると素敵よ。って言ったらゲラゲラ~!(◎_◎;)


関東なら笑う場所じゃ無い。
だって、ギャグや嫌味で言ってるんでなくて、離れて見れば全体像が良くわかるという意味…
でも、ギャグに変換されるらしい。笑



今月は、

冒頭にニューサイラン留めるのにホチキスいるからとアカデミーの座間(ざま)先生が用意するようにいわれたのでホチキス!


と大阪教室担当の先生が皆さんに言いました。


え?ホチキス使わなくてもできるのにィ

気をきかしたのね、でも中級くらいはホチキスなしで大丈夫なのに。と!(◎_◎;)私。


『そうざますか!』


と生徒さん。



さすが吉本育ちはとっさに違う!



やられた!


photo:13



先生、飴ちゃんあげる。って。
きょうも飴ちゃんもらって帰りました。


大阪のおばちゃんはほんとにいつも飴くれるのね。
(#^.^#)


iPhoneからの投稿