30年ぶりのアレとは?
ボーリングでした!
KAORUKOフラワーアカデミーの教授陣はいつも私とともに早朝から深夜まで全国からのLessonの生徒さんのご指導、
そして、海外公演同行、
そして日本全国同行、
そしてテレビの収録や雑誌の取材のお手伝い、
そして総合研究所のデザインを私が生み出すのを横でお手伝い…
と、私とともに絶え間なく昼も夜もなく活動をしています。
人生が激変したというくらい
それは、あり得ない世界をともに垣間見るという素晴らしい体験や醍醐味もやまほどしてますが、
影の修行のような仕事も多いのです。
というわけで、初のレクリエーション。
熱い握手を交わすのはA、 Bチームの代表。
この老齢の爺様は、
そう、Twitter上でもにわかにファンがいるKAORUKOパパいや、KAORUKOおとっつぁんです。
実はボーリングは全日本チャンピオンに二回なったことのあるセミプロ級。
ボーリング歴40数年のマイボール持参です。
パーフェクトを人生何回も出しているツワモノ。
83歳です。
今もシニアの部でボーリング大会でぶいぶいならしてます。
はじめましてぇ!ご贔屓に。(#^.^#)
厳正なるくじ引きでのチームわけ。
元国際線キャビンアテンダントでKAORUKOフラワーアカデミー銀座校担当並びに海外同行KAORUKO付きの若山教授、
元理科の教師でKAORUKOフラワーアカデミー銀座校並びにタイ担当神宮教授、
KAORUKOフラワーアカデミー統括並びに全世界同行の座間教授、
皆さんウェディング部門も手がけるブライダルフラワープロデューサー、BIA公認ブライダルコーディネーターでもあります。
そして黒一点は全国にファン多し?
株KAORUKOの専務取締役でKAORUKOプロデューサーでもある高畠専務。
KAORUKOオーラを消したKAORUKOおばさん。
KAORUKOサロン並びに海外同行担当教授の元保育士西片教授、オンライン商品開発担当でもある手芸部門も担当の?天野教授。
熱い戦いが始まりました。
青春時代を思い出します。
笑
優勝はKAORUKOチーム。
やったね。
その後の懇親会は徒歩数分のかに道楽にて。
その後は六月教授会が開催され、その後はお仕事に戻り25日開催の山手イギリス館へ行きうちあわせ。
最後は仕事に戻りましたが、
教授会のレクリエーションというもの、
楽しくすごしました。
今後は准教授、事務局も交えた大所帯のレクリエーションも企画するかも。
寝る暇もなく走り続けて遊んだことが無いままの数十年でした。
…ほんとです。
新たなる遊びへの挑戦はじまります?笑\(^o^)/
iPhoneからの投稿
ボーリングでした!
KAORUKOフラワーアカデミーの教授陣はいつも私とともに早朝から深夜まで全国からのLessonの生徒さんのご指導、
そして、海外公演同行、
そして日本全国同行、
そしてテレビの収録や雑誌の取材のお手伝い、
そして総合研究所のデザインを私が生み出すのを横でお手伝い…
と、私とともに絶え間なく昼も夜もなく活動をしています。
人生が激変したというくらい
それは、あり得ない世界をともに垣間見るという素晴らしい体験や醍醐味もやまほどしてますが、
影の修行のような仕事も多いのです。
というわけで、初のレクリエーション。
熱い握手を交わすのはA、 Bチームの代表。
この老齢の爺様は、
そう、Twitter上でもにわかにファンがいるKAORUKOパパいや、KAORUKOおとっつぁんです。
実はボーリングは全日本チャンピオンに二回なったことのあるセミプロ級。
ボーリング歴40数年のマイボール持参です。
パーフェクトを人生何回も出しているツワモノ。
83歳です。
今もシニアの部でボーリング大会でぶいぶいならしてます。
はじめましてぇ!ご贔屓に。(#^.^#)
厳正なるくじ引きでのチームわけ。
元国際線キャビンアテンダントでKAORUKOフラワーアカデミー銀座校担当並びに海外同行KAORUKO付きの若山教授、
元理科の教師でKAORUKOフラワーアカデミー銀座校並びにタイ担当神宮教授、
KAORUKOフラワーアカデミー統括並びに全世界同行の座間教授、
皆さんウェディング部門も手がけるブライダルフラワープロデューサー、BIA公認ブライダルコーディネーターでもあります。
そして黒一点は全国にファン多し?
株KAORUKOの専務取締役でKAORUKOプロデューサーでもある高畠専務。
KAORUKOオーラを消したKAORUKOおばさん。
KAORUKOサロン並びに海外同行担当教授の元保育士西片教授、オンライン商品開発担当でもある手芸部門も担当の?天野教授。
熱い戦いが始まりました。
青春時代を思い出します。
笑
優勝はKAORUKOチーム。
やったね。
その後の懇親会は徒歩数分のかに道楽にて。
その後は六月教授会が開催され、その後はお仕事に戻り25日開催の山手イギリス館へ行きうちあわせ。
最後は仕事に戻りましたが、
教授会のレクリエーションというもの、
楽しくすごしました。
今後は准教授、事務局も交えた大所帯のレクリエーションも企画するかも。
寝る暇もなく走り続けて遊んだことが無いままの数十年でした。
…ほんとです。
新たなる遊びへの挑戦はじまります?笑\(^o^)/
iPhoneからの投稿









