衝撃写真⁈


というべく、『超嬉しい~‼』と茨城からのフラワーアレンジメントの先生


花歴20年のたくさん生徒さんもいらっしゃる先生ですが、やっぱりゆれるブーケ作りたいって。


やればやるほど難しいって見るとやるじゃ大違いに皆さん苦痛を通り過ぎてようやくできるブーケに感動するわけです。


ただ、垂らすだけでは揺れたが最後グチャグチャになる、形状記憶的にゆれを科学するんです。ワイヤーを何種類も組み合わせて、どんなに揺らしても壊れずに元に戻り、そして、洗練。

透明感。空間美。清らかさ。


photo:04

photo:06

photo:07



こちらは新潟から。

毎週くるたびに腕が上がりどんどん美しいゆれるブーケを作れるようになり、ブーケとともに、どんどん美しくなる皆さん。

ブライダル関連を手広く経営されている先生です。

素敵にできましたね。



photo:08

photo:09


こちらは川崎市から。
お孫さんが高校生だそう。

プリザーブドフラワーの先生です。

ゆれるブーケが清らかにできました。ブーケとともに、どんどん可愛くなって行きます。


プリザーブドフラワーのゆれるブーケと生花のゆれるブーケです。


幸せそうな笑顔。

photo:10

photo:11






こちらは私のブーケね。(^-^)/
photo:12

photo:13






iPhoneからの投稿