本日9個目の投稿。全てお見逃しなく!




ショーが終わりステージ脇にて。

記者会見まち。


ショーでエネルギーを、使い果たすからぐったりしつつおそらくいつも5キロくらい減ります?カメラが向くといつも顔もひゅっと小顔になります。笑

必殺小顔の術。

photo:01



私がデモて3分で舞台で作ったフラワーアレンジメント。

タイのギャルズフェスティバルだから、タイの蘭とキラキラとピンクと風船、プレゼントボックスで表現。


photo:03




スポンサーのスズキの車



photo:04



ショーフィナーレ。

photo:10



オーラスのフィナーレ。

日本からのカリスマとして紹介いただき恐縮です。


カリスマギャルモデルの真ん中に立たされてギャルおばさんだわさ。笑

photo:05



舞台裏シリーズ


三分で仕上げた揺れるブーケのデモ。


タイの蘭をあわせて。


photo:06




タイの蘭モカラで作った華やかに揺れるシャワーブーケ。


楽屋にて。


本番数分前。


photo:07

photo:08

photo:09




同行メンバーご紹介。

今回はいつもみたいなKAORUKOといく海外ツアーを募集してませんでしたからKAORUKOフラワーアカデミーの皆さんの有志。



前例左からアカデミーの座間教授。


座間教授は私のかわりに岡山マグリットさんの本番ウェディングを監修に飛び見届けてから岡山から羽田空港経由でタイに入りました。ほんとはインド担当同行予定でしたがインドがなくなったのでタイに駆けつけ一泊三日。

世界を股にかける座間教授。もともとは数年前まで他で花の先生をしてましたが、ソロモン流の私の特集をみて人生がかわり私に弟子入り。私の全ての海外は同行しています。
52歳で私と出逢い、人生激変。
自分の
人生が、こんな風に展開するのが待っていたとはと信じられないそうです。



前列右は、埼玉の野間准教授。
他のプリザーブドフラワーの 協会のレシピをしていましたがKAORUKOの
揺れるブーケに魅せられて認定を取り普段は自分の教室を自宅でしています。

後列左は群馬県の神宮教授。
今回はタイ担当教授として任命。もともとは群馬で他の花の教室の認定を取り自分の花の教室をしていましたがやはり揺れるブーケに魅せられていまはKAORUKOフラワーアカデミー本部。ウェディングもオークラ担当でやはり、人生激変。子育て中。


後列右は、香川県の真鍋さん。大阪教室にかよってますが、私の海外ツアーに参加していらい、あり得ない体験に病みつきに。普段は看護師さんです。人生激変笑
photo:02




海外ツアーは私と24時間同行。

ご飯もマッサージも??


そして、私と花を語り人生をかたる。


そして、花市場にいき、
作品てんもして、ワクワク三昧。


みなさん病みつきになってしまうらしい。


四月12日からはアメリカ公演。


ブログ読者の皆さんも私とツアーに参加されませんか?


詳しくは公式サイトで!


ワシントン桜100年公式行事と、ハーバード大学で日本人フラワーアーティスト初の招聘。講義とフラワーショーをします。


ツアー参加者もハーバード大学で作品展にしゅってんしていただけます。


一人ではあり得ない花人生を私とご一緒に海外で!


人生が激変しますよ!(^-^)/






iPhoneからの投稿