お次はこちら。


嫁に出す秘書の為に本格手抜き料理のやり方を伝授。


本格的な味だけど働くママの超時間短縮な。

お次は~

本格中華のコーンスープ。

粟米湯と言います。


超簡単!
三分も要らない、一分クッキング


photo:01




鍋に湯を沸かし沸騰したらコーンクリーム缶を(435g入りのアオハタにした)
入れる。

わたしは濃厚なのが好きだから二缶いれる。

そして、グツグツしてきたら、味覇をいれ、水溶き片栗粉をいれ、とろみをつけて最後に溶き卵をいれる。。

あまり火が強いと卵が浮くし弱すぎるとスープと馴染みすぎて混濁するから適度な火加減でとくとコーンと馴染みながらなじまない様な存在を主張しながらも控えめな…。


わたしは卵はちなみにこの日は六個をいれました。

超簡単な本格中華のコーンスープ。

一分クッキング。

コーンクリームポタージュは、昔出した著書に同じく簡単な本格的な作り方と味なのに手抜きという作り方を書いてあります。

またそのうちね。

先の投稿の本格麻婆豆腐の作り方もお見逃しなく!





iPhoneからの投稿