今tweetしたんだけど、

韓国台湾金沢といき、台湾行く前辺りから風邪気味。

万が一のかかりつけの薬一式をのみながら頑張って来たけど、だましだましのからだが昨夜はついにダウン。

というか、日付けが変わる前に流石に寝てみた。

ぐっすり七時間寝れたから少しはいい。


いまは六時半出発で茨城県に向かう車なう。

台湾行くまえの成功祈願に11日に神社に行ったのでしたが、お礼を申し上げにいまから。

今日は午後からウェディングの打ち合わせや、取材だから朝から行動。


神頼みをしたときはお礼に足を運ばないと頼むときばかりと言うのでは神様もみているのだ。


だいたいのひとが、苦しいときの神頼みで終わり、よくなったときは自分のせいと思い、
悪くなるとご利益ないとかいうのでは?

ちゃんと足を運び頭を下げ礼を尽くす…

その継続がご利益であり、
苦しいときの神頼みだけではよくなるハズはない。

人間関係と一緒。

いつも変わらずいつも一定で、雨が降ろうが槍が降ろうが具合悪かろうが、自己中心の勝手な理由ではなく、我欲ではなく、足を運びお礼を申し上げること。


そこができるかできないかで人生は大きく変わる。


photo:01







iPhoneからの投稿