台湾松山空港なう。
飛行機を降りたったときの
空気のにおい。

韓国とは異なるにおい。

中国、台湾のこのにおい。

その国その国のにおいがある。



三時間の空の旅を経て台湾へと。

日本から空をとび同じくやってきた千葉県の花を検疫をこちら台湾の空港でもおこないます。

これがけっこう日本を出る時より入国の方が、難しいのです。

考えてみればそうね。変な虫とか病気とかもしいた場合はね。

三月の台湾花博出演の時もそうだった。一つ一つ細かくみていくし何かあるとうるさく聞かれる。


上海万博のときは、二時間も足止め。

で、いま検疫中。
うーん、厳しい。
だからこれは明日台湾総統府と千葉県行政の交流会でのショーのだからと言ってみても特例は無理。
台湾語の通訳さんは『大統領のためにショーをKAORUKO先生がやるんだから、何とか!』とか言ってる。

そりゃ言いすぎ。汗

大統領、副大統領の総統府からVIPが、みにいらっしゃるとだけしかまだ情報はでていないんだから。

すったもんだしている。



検疫終わり次第ホテルにて水揚げチームと旅行博会場へ行く組と。

旅行博とは全世界から60カ国、20万人が来て世界をPRするみたいです。
みて来ます。


そして、夕方はエリーリンさんのお店に行きます。

三月にアジアのカリスマ・二大共演というタイトルで、僭越ながらおうせつかりエリーリンさんと私のコラボをしていらいのご縁。

すっかりなかよしになってからというもの、今回来るなら日本から花器とか持ってこなくてもいいからね!うちのを使ってね~といっていただき、ご協力いただきました。

明日はエリーリンさんも、私が千葉県行政に紹介させていただき、台湾総統府と千葉県行政のパーティー及び私のフラワーショーにも、おいでいただきます。


そこで、エリーリンさんから森田健作知事へ台湾の花で作ったサプライズ花束もご用意いただくの。

楽しいでしよ?

私は台湾政府のかたへ千葉の花を使い花を作り、交換です。


日本と台湾の交流。

花は国境を超えて。
photo:01

photo:02



いまやっと出国。







iPhoneから送信


iPhoneからの投稿