思い返せば韓国に年に5.6回くる様になったのは、元々は、母の癌に効くという幻のキノコ メシマコブを求めてだった。

信念で探し当てかなり高いけど買ってはせっせと煎じた。

高麗人参は、香りが独特の癖があるからのめなかった。


メシマコブは煎じるとキノコの戻し汁の様で飲みやすい。


空港についたら、そんなことを思い出し切ない。


メシマコブを抱えて母の待つ病院におもいをはせ、あと何ヶ月かの命を一秒でも伸びる様にと、イロイロな思いを抱きながら空港を歩いた。

でも余命宣告から8ヶ月のびたのはメシマコブのおかげか?

愛と信念のおかげか?私だけでない家族全員の。


両方だろう。

いまは、もい他界した母。

もう、メシマコブは買わなくていいんだわ。

くるたびにメシマコブと参鶏湯。


そして花の資材の穴場をどんどん見つけていった。



母のおかげで韓国にご縁が深まった。

そうこうしているうちに、お友達もふえた。

仕事先も。


いまは、リフレッシュと資材のかいつけにくるようになったが、


ちょっとたけおもいだして切なくなったりして。


いまから飛びます。


iPhoneからの投稿