ダルビッシュ選手インタビューをテレビでみた。

私がいつもいうセリフが重なった。


語録~

・自分は妥協はしない。なぜときかれて、妥協は誰にもできるから。


・この前頑張っていたのになんでやんないの?と周りの仲間に信じられないときもあると。
一流に上がっていくなら毎日やるしかないのに、やらなくなるひとたち。と。

弱さに負けて、目標や夢にいかなくなるひとは嫌いと。

うーんわかるなぁ~。


私~

人は口があるから口ではなんでも語れる。思いも夢も目標も、反省も語る語る。

でも、ストイックに継続できる人はなかなかいない。

三日坊主や一日坊主、そのうち、まぁ、今日はいいや…
というのが9割の人ではない?だから人生が劇的に変わるなんで訪れない。


みていてそう思う。ということは、
自分への挑戦をやり続ければ成功するというのに
そこができない。挑戦などというだいそれたことでなく、日々コツコツ当たり前のことをやるだけ。でも、それができない人が多い。
勿体無い人が多い。

・自分に甘いひとは嫌い自分に弱いひとは嫌い。と。


私~

まさに同感だった。

ストイックにやり続けるとは、あたりまえのことを当たり前に毎日コツコツやるということ。


そんな当たり前のことさえできない人が多い。

人生は本当はシンブルな法則なのに…といつもそうおもう。私。








iPhoneからの投稿