月に一度の大阪レッスン。


小動物がつぶらな瞳で見上げるように目また20代から60代の生徒さんたちは

私を見つめ、一人一人の手直しを何回もまわるとき(工程ごとの)

それを全員がツアーのようにぞろぞろとついていき私が手直しをする様を後方から全員で全員分を見て感動していた。合格


それくらい一挿し一挿しを見つめ、どうかわったか?をその瞳と心にやきつけている。


本当に熱心。


上海、ロンドンを往復し忙しいから

もういつ来れなくなるかわからないと言う前提のお約束で月一回来ているので

そうなると人間はその瞬間しかないと思うとピュアな初心のままでいられる。


「本当は永遠来れるんだけどわざとそう言ってるんだよ~ん」にひひ


とか大阪のりギャグで私がもし言ったらどうなるだろう!( ̄□ ̄;)!!叫び



と言うくらいそんなギャグも不思議に私が大阪のこの人達を目の前にすると発している自分がおかしい。べーっだ!


「へ?!!KAORUKO先生がそんなことを言うはずがない!!」とあり得ないギャグとかに目をパチクリ目する皆さんも今では「私たちだけに見せてくれる素顔」ということで受け入れていたり??


笑(^_^)v


「ほら、○○さんのは本当に綺麗にできましたね、心がきれいだと作品も綺麗に映し出させるのよ」

「皆さんが心がきたないって言ってるんじゃないですからね!」

等と先月はそんなギャグ?まで言っていた私。にひひ


ゲラゲラゲラと笑うみなさんに


「大阪に来ると自分が怖いわあ~これ関東でやったら  ・・・しら~~~・・・とされちゃう」ガーン


と私。


趣味コースだから楽しくなごやかに。



全国から飛行機や新幹線で東京や横浜のレッスンに来るプロ養成や

花屋さんやお花の先生のための差別化ステップアップのコースは

プロ相手だから、私は逆に冗談どころか

余計な口はきかずに本当に怖い。むっプンプンシラー



自分でもいろいろな自分をわざと演じる。


プロには怖く厳しく接し、愛の鞭で厳しさを仕込むのだ。ショック

笑いは緊張の糸をほぐすから趣味ではよくてもプロには

あり得ない。ガーン


仕事とは厳しいから。ドクロ


ブライダルのプロは医療ミスと同様のやり直しが聞かない仕事相手だから。ドクロ


その話は又いつか・・・ドクロ


とにかく大阪は趣味の楽しいコース音譜


でも腕まえだけは上がる上がる。ちゃんと教えるから!エヘ




KAORUKOオフィシャルブログ「KAORUKO STYLE」Powered by Ameba

明日は南青山でお打ち合わせ三昧の日。


そして夜は韓国ブライダル協会が来日のため


ウェルカムパーティーでおもてなしです。


いつもKAORUKOとしても韓国は2,3、カ月に一度行く大好きな美味しい国


いまはブライダルフラワーの教育指導にも行ったりデモに招聘されたりと交流。


久々の再会に楽しみです!