01/03: 台湾からニーハオ!エリーリンさんとKAORUKOのコラボ発表! | KAORUKOオフィシャルブログ「KAORUKO STYLE」Powered by Ameba
    台湾からこんにちは!

    2日の今朝、羽田発10時45分で台湾に来ました。
    台北は初めてです。

    世界的に大活躍で世界的にカリスマ的人気のエリーリンさんとお姉さんのミカさんです。美人姉妹です。

    なぜこの3ショットか?最後までブログを読み進めてください。今年初のサプライズです。


    台湾のシンボル的な台北101の35階にエリーズカフェがあります。これはフロントですが、厳重なセキュリティーで、事前予約とセキュリティーカードがない人は入れません。


    エリーリンさんは、台湾カップ優勝、アジアカップ優勝ワールドカップ3位入賞等世界的なコンクールを総なめにし、その後世界から招聘されデモンストレーションを行う等花業界では知らない人はいないというくらいの世界的カリスマです。

    日本でももちろん、スペイン、アテネ、ロシア、中国等定期的にデモストレーションに行き、そして全世界でレッスンを開催したりと常に進化の素晴らしいアーティストです。台湾政府も台湾のスターとして彼女を応援していて今回の花博や台湾で今年開催のアジアカップも全てコーディネートをされているという本格派の実力派です。


    私も連載している「フローリスト」という雑誌では永年連載や表紙の花を手掛けたりされていていつもハッとする斬新なそして緻密なそしておしゃれなデザインは感心させられました。


    そうしたらなんと、近畿日本ツーリストさんの企画で、アジアのカリスマフラワーアーティストとして台湾トップと日本トップというお話をいただき、この二人のコラボが実現することになりました。


    エリーリンさんとは数年前にやはり私が中国の主催で日本代表フラワーアーティストとして招聘された時に やはりゲストでいらしていてそこで初対面していますから今回はお久しぶり~と言いながら来る3月のコラボにむけて打ち合わせと親睦を兼ねて私の唯一の休み期間を利用して台湾に来ちゃいました。




    エリーズカフェはこんな風にエリーリンさんのデザインの内装だそうです。素晴らしい~


    ロゴもエリーさんのデザインですって。おしゃれ

    そして名刺もこんな三角形の名刺でおしゃれですね。かわいい。



    デザートはこんな風にお花が描かれていて・・・


    お食事も前菜からなにからなにまでおいしいし、ボリューム満点。これはロブスターです。


    「かんぱ~~~い!」と何度も盛りあがりました。
    とても話もあうし、お互いさっぱりしたものどうしで楽しく話は弾み・・・
    お姉さんのミカさんは敏腕マネージャーとしてエリーさんや台北フローリストの社長として経営をされています。もちろんお花も。
    とても素敵なお二人です。やはり超一流に上り詰める人は人格が違うのはお国が違えど同じです。そして芸術は国境を超えるのです。



    遠近法的に不利なので、汗・・・3人のガールフレンズとしてまた写します。


    お正月だけど本当の旧正月に向けてこれからさらに赤赤赤に街が変身していくそうです。エリーさんのお花もこうして見ることができます。
    Cawaiiのあり、かっこいいのあり、エリーさんのデザインです。



    こちらは道路にある台湾の国旗



    はい!こちらがそのツアーのご案内です。今月発売1月7日号の「フローリスト」に掲載されています。
    エリーさんとKAORUKOと3泊4日の台湾ツアーは盛りだくさん。

    エリーリンさんのデモを見学はもちろん、ワンデーレッスンも一日中盛りだくさんに受講できて、直接指導をしていただいて、さらにワンデー修了証書も出ます。!!凄いことですよね。エリーリンさんのレッスンを受けてカリスマの技や心を習得しワンデー修了証書までとは!しかも10時~17時までびっしりとです。
    当然人数に限界がありますから、お申込み早いもの準で締め切ります。エリーさんのアトリエでレッスンをしてくださるそうです。



    そしてこのエリーズカフェで親睦パーティーはもちろんエリーリンさんとKAORUKOと自由に交流。写真もエリーさんもKAORUKOもOKです。
    エリーリンさんとKAORUKOと3ショットを撮りましょう~^^

    それ以外に台湾花博、KAORUKOのデモンストレーション、台北の人やVIPの方の見ていただくツアー参加者の作品展も同時開催(希望者のみ)花市場も行きますよ~

    日本の花雑誌もこんなビッグ企画「花時間」さんも「フローリスト」さんも取材の予定です。(先日編集長にはすでにお話済みでサプライズ!)


    エリーリンさんは台湾政府との仕事も多く、花博はまさにエリーリンさんが多くの事を手掛けたりしています。明日下見してきますね。

    もうひとつのプチサプライズはこちら。

    KAORUKO台湾秘書駐在員の首藤さんです。^^




    このエリーリンさんとKAORUKOのコラボの企画のお話をいただいたころに、ナント私の永年のスタッフであり認定ブライダルフラワープロデューサー&認定講師で三越本店等をお手伝いしてくれていた首藤さんが、ご主人の転勤で台北に駐在に!!!!
    ありえな~~い。

    「また先生の脳味噌が魔法のようにしくみましたね」

    とスタッフタチ。んなわけないのですが、事実は小説より奇なり。
    そんなこんなでキンツリさんと一緒にこの3月の台湾ツアーに向けてKAORUKO側スタッフとして準備に活躍してくれます。
    KAORUKO台湾駐在員台湾秘書として。。。^^

    私の手足になってここ台湾での動きをしてくれています。そして本日もKAORUKO秘書としてアテンド。
    こちらはエリーリンさん達と解散後にKAORUKO宿泊ホテルシャングリラにて。


    「信じられない!」と彼女は自分の人生の奇偶な展開とKAORUKO台湾秘書としてお手伝いをすることに驚いています。がしかしこれも彼女がKAORUKOで積み重ねてきた精進と切らないで継続し続けていたということがつかむチャンスなのです。



    そして解散後私はホテルに送迎のあるこちらのマッサージに行きました。120分コース。でも「お客さん、志村けんの絵が描いてあるワゴン車で迎えに行くですからね」とか言われてその車に乗り、ついたところは志村けんのバカ殿のキャラクターがシンボル。そして階段には等身大のパネルまで・・これって?志村けんご推薦という正規のルートなのだろうかと思いながら・・笑

    デモ最高に気持ちいいマッサージ、つぼおし指圧に出会えて感激。足裏角質をとり足つぼのマッサージと顔のエステも同時進行。普段こんな贅沢な時間はとれないだけに、本当に人生今までで一番満足行くマッサージでした。

    3月のツアーの時は私と是非こちらも堪能してね!


    明日はエリーリンさんのお店に遊びに行きそれから眼と鼻の先にあるという台湾花博に行ってきます!


    また明日のブログをお楽しみに。