12/08: 韓国からただ今~ | KAORUKOオフィシャルブログ「KAORUKO STYLE」Powered by Ameba
    韓国から帰国しました。

    本当に濃い中身の3日間。国際親善交流もあり、グルメあり、花あり、ウエディングあり、KAORUKOと24時間過ごすあり、・・・・一日の終わりの反省や感想会の後は部屋に集まりKAORUKO生き方塾まで(希望者のりくえるとにより・・・)
    まぁ本当に睡眠3時間ほどで全員が有意義に過ごした3日間でした。
    また詳細は後日!


    こちらは昨日神がかりの作品です。






    花市場に皆さんで仕入れに行き、思い思いの作品を作るのですが、日本から用意したウエディングのKAORUKO定番のメインテーブルを3つ・・・これは日本から花を持ち込みました。


    昨日ご紹介した即効でひらめいた韓国への敬意の作品の他に
    さらにもう一つ、それは和の表現でした。

    いつも私が心がける現代的ジャパニーズフラワーアレンジメントです。
    華道でもない、西洋でもない、KAORUKO流ですね。
    上海万博でも三越本店のKAORUKOの世界展でもご披露したり、東レPPOにおいて皇室の方をお迎えする時もつくるスタイルです。


    そしてなんと!

    即効でひらめいた花を作っていたら、パーティー会場の展覧会の部屋になんと!

    こんな屏風があるではないですか!
    まるで私が持ち込んでこのびょうぶにあわせてデザインしたかのようです!

    皆さん寒気がしたそうです。
    神通力。



    そう・・・いつでも、精神誠意集中して、研ぎ澄ましその瞬間のテーマを描きながら私の表現するアートを考える時、デザインを心をこめて他者のためにするとき降りてくるデザインはこういう流れは多いのです。すべてが計算されているかのように。




    松に鶴が舞う、頭の赤くて白い鶴が緑の松の間を舞う。
    私の花の組みあわせ、そしてハランのKAORUKO流の使い方。
    まるで鶴が舞うようでしょ。。??







    こちらは、参加の花企画の皆さんです。
    一般参加の観光組以外の人です。花をKAORUKOのところや他のところで習ったりの方です。
    おそろいの韓国Tシャツを希望者には着て貰いました。
    定番のデザインに上海万博は上海エキスポと入れて今回は韓国国際親善の意味であるフラワー&ピースを入れて。。






    そして花企画の皆さんの作品展です。

    自信の無い人は日本からプリザーブド等を持ち込み、他は市場でタイムヨーイドンの中で自分で即効デザインと花を考え仕入れそしてさらに時間内で仕上げました。

    昨日ご紹介の韓国の(社)ブライダル協会の方がたに見ていただき、皆さんも韓国で作品展ができて大満足の様子。
    しかも内輪の会では無く、韓日親善のこのような公の会でその国のブライダルの最先端を行く方がたに見ていただき・・・

    良く頑張りましたね!

    挑戦は力なり!一緒に写真を記念に撮りました。
    皆さん、これからも花の道、ウエディングの道、人の道精進してね!



    ディナーパーティーは豪華韓定食です。昨日も書いたけど大統領や○○○○君とかもきた由緒あるレストランです。


    参加の一般観光組の皆さんと。


    こちらは「中年海外協力隊の皆さん」
    !笑!笑!笑!

    実は上海万博に参加された人も数人います。
    そして今回のディナーの時に、実は近畿日本ツーリストさんが「○○ツアー」の企画をしていて、JTBさんが「○○ツアー」の企画をされてそれぞれに「KAORUKO先生といく・・」とオファーを頂いているんだという話をこっそりしました。



    もうしばらく無いだろうと思い会社を休み、自営業の花屋さんや花の先生も店をまかせ、二度とないかもの思いで参加したそう。
    ところが、参加した人だけがわかる醍醐味を満喫してしまったからには、次も是非行きたい!となるわけです。

    んんん??そんなに早く!ということで、でも心はうきうき!

    「私たち海外協力隊ですね!」と上海万博も参加の某○さんが言い、一同爆笑です。

    上海の時は「くのいち(黒子)チーム」と言いましたが、これからは「中年海外協力隊」と言いましょう!と。

    ブログでも、近日正式発表いたします。
    楽しみにしていて下さい。

    今回参加を逃した方は是非次回のツアーに参加してね。
    KAORUKOと一緒に国際親善をして花の親善大使の一員をにない、そしてあり得ないグルメと24時間KAORUKOとともに語るを体験してみてくださいな。。^^





    ~あぁ、明日は全国からのKAORUKO揺れるブーケ認定者総会セミナーです~

    本当に3時間睡眠から脱出したいけど、明日も頑張らないとなりません。