上海万博いよいよです。

ここで発表をいたします。


「KAORUKOお花のドレス誕生・フラワードレス」です!


KAORUKOはフラワーアーティストとして、トータルウエディングプロデューサーとして今ハウスウエディングや、ケーキプロデュースもしていますが、満を持してウエディングドレスを手掛けます。


とはいっても私がドレスデザイナーになるわけでもないので、またそんなことはできないから、お花のドレスということです。

つまり

今まではウエディングドレスがありきで、そこからあうブーケやヘア飾りをデザインしていくのがやり方です。
がしかし私の発想は「このブーケにあうこのドレス」ということでウエディングブーケとドレスの花と髪飾りの花を三位一体でトータルコーディネートをするという発想です。ブーケデザイナーが考えたこのブーケに会うお花のドレスという発想。

おそらく初の試みです。

これを手掛けるにあたり、私が長年お世話になり今の私があるというのも過言ではない桂由美先生に一番に相談をしました。4月19日の恋人の聖地にて久々に会食をしながら私の夢を語りました。
こっそりやるわけにもいかず、筋を通すのです。それが仁義です。

それは私がウエディングドレスを展開してもユミカツラには足元にももちろん及ばずにライバルになるわけもないことから、ご相談申し上げました。
私の「お花のドレスの発想、ウエディングドレスとブーケと髪飾りをトータルのお花で彩るフラワードレスという新発想について」です。


そうしたら桂由美先生は「とてもいいアイディアですね」ということで、応援しますからフラワーアーティストならではのお花のドレスという今まで誰もやってなかった三位一体のドレスはいいと思います」と助言をいただきました。

途中ブログでも公開したように桂由美先生のハウスに行き、桂由美先生アドバイスのもと、ユミカツラのドレスにもしもKAORUKOブランドの開発中の造花の花をとりつけるとしたらこのドレス・・・というアドバイアスまで頂きました。

今回上海万博では誰のドレスでもなく、KAORUKOセレクトのウエディングドレスにKAORUKOブランドの開発された造花を装着して、おそろいのブーケと持ち、おそろいのヘアアクセサリーをつけます。

そして近い将来はセレクトではなくKAORUKOブランドのドレスデザインから始まることになりそうです
。花をモチーフとした花に特化したかわいいドレスです。

上海万博で華々しくデビューしそしてまずは中国全土で展開していきます。上海万博は上海のテレビ局と新聞がかなりKAORUKOの取材に来るのです。。。
ちょっとしたアイドル??^^

それから日本へ凱旋販売です。
今KAORUKOブランド中国展開事業部が動いています。
先日書いた商標登録がすでにKAORUKOでとられてしまっていた~というのもそう言う流れで困ったのでした。

世界初の発想「お花のドレス・フラワードレス」の発表です。!

お楽しみに!


*またこれもたちまち真似が出ることでしょう。
お花のリボンメリア、宝石のブーケ他たくさん1998年以来の発明デザインが今ではあたり前になっています。世のため人のためですからみなさんがアイディアにするのは別段構いません。

最近はKAORUKO ZENスタイル・・・お花のウエディングケーキを卓上花やメインテーブルに置くデザイン・・しかもイミテーションは誰でもやっているけど、生クリーム本物作りたてのケーキ・・マカロンタワーもマカロンの色まで花にあわせてこだわる本物でお味もおいしいパリの味のKAORUKOマカロン・・・・



森英恵さんは蝶々ひとつで世界に出た・・・KAORUKOさんは蝶々より可能性の広がる「花」の人なんです。フラワーアーティストが発想する花をモチーフにした全てのデザインができるわけです。。。とはいろいろな人から言われた言葉でした。

まずはこれを中国展開から始まるということの発表です。
富裕層が一億人中間層が三億人いるというこの市場へと。KAORUKOハウスは来年は上海?北京?

今週の登録スタッフのワーク現場は横浜、東京・・に加えて、上海、北京・・と飛んでもらうことになるかも??あっ、韓国もか??^^汗
ドレスだけでなくトータルにブーケ、ヘアアクセ、アクセサリー、ウエディングの現場を展開していくのですから。