07/24: 愛と癒しの歌声が魂を揺さぶります。大倉先生のご紹介で。。 | KAORUKOオフィシャルブログ「KAORUKO STYLE」Powered by Ameba
    Category: General
    Posted by: kaoruko
    昨日大倉先生にご紹介していただいたミネハハさんです。




    「KAORUKOさんとかぶる」ということと「素晴らしい歌声の歌姫で、コマーシャルソングの女王として活躍してきたけど、ソロ活動を今はされていて、本当にすばらしい」ということでお誘いいただきました。

    「KAORUKOさんとかぶるって体型が?」とか「豚姫?」とかオチャメにかわすあたりも私とそっくり。
    姉妹ではないかと感じてしまうほど不思議な出会いでした。^^


    そして昨日はミニコンサートだった時間帯は私がスケジュールが厳しく観覧できなくて、そうしたらなんとリハーサルにいらっしゃいという大倉先生の温かいお誘い。
    そしてお会いできただけでなく、その素晴らしい歌声を私一人のために(というシチュエーション)お聞かせいただく結果に。

    そして私は涙があふれてしまいました。
    私の揺れるブーケを見て「きれい」と言ってみなさんが涙を流す気持ちが良くわかりました。

    そう言う感じで魂が揺さぶられる何かが私を包み、それは愛であり、優しさであり、いつくしみであり、それらが、うわべの意味ではjなく、歌声をとおして全てやってくるのでした。

    そして大鼓との饗宴も。
    鳥肌がたつ位の融合で、磁場がぐわん!と変わりました。本当にすばらしかったです。

    泣けた、泣かしていただいた。。。



    大倉先生と3ショットです。


    で、驚いたのはこのおそろいのようなバッグです。!
    私が今お気に入りで6月から持っているこのバッグ。ミネハハさんもそっくりのを。!

    「体型も似ているし、バッグもおそろい出し、これはご縁ねきっと」と。


    そして今回上海万博凱旋のためにフラワーショーで大鼓と花の融合のショーが無くなりましたが、理由は上海だけでなく、重要無形文化財の素晴らしい先生の伝統と歴史の音色と対峙するには私の花はまだまだ未熟であることが実感し、私もさらに精進し、大倉流家元のこの音色に釣り合うようなKAORUKOの花であり、そこで化学反応を起こし何か素晴らしい表現をできるまで時間もあまりに無さ過ぎました。

    そして今回のこの出会いにより3人で何かできそうだねという大倉先生の直感で、私もさらなる挑戦にわくわくとときめいたのでした。



    朝からは会議会議。中国KAORUKOプロジェクトおよび日本のあのプロジェクトの件です。

    なんだか運命が凄い・・・
    どうなることやら。。。楽しみです。