カオルコです

ご訪問ありがとうございますニコニコブルー音符




2024年 辰年龍


今年の目標


今まで年始めに

目標を立てたことはないのですが

今年はメリハリある生活を送りたく

運気上昇の辰年にあやかり


新年から目標に向かって動きたいと思いますキラキラ




星基本「歩き」にする



前記事で

「お買い物は歩きにしようかな」

と書いたところ

共感のお声にやる気MAX気づき



あれから買い物で2回歩いてますが

行く時は超早歩き泣き笑い(競歩かな)


胸を張り背筋伸ばして歩くと

自然と顔は前を向き

清々しく堂々とした

とてもいい気分になりますピンク音符



生活圏内は

基本「歩き」で行動するつもり

たまに自転車



ガソリン代節約と運動不足

出不精主婦解消の期待をこめて泣き笑い





星家計簿つける主婦になる



家計簿つけない派でしたが

娘が中学に上がるとお金の流出がすごく

いま一度、収支を把握せねば、、



昔つけていた頃もありましたが

このようなちゃんとした

税込み¥329もする

家計簿を買ったのは初めて(図書カード支払い)



実は去年のうちに買ってありました


昨夜初めて開き

最初にある記入方法2、3ページを見てたら

眠気が襲い

寝ました(残念な人泣き笑い



まじめに家計を見直したいと思います





星映画館で映画鑑賞する


 


去年から映画館に行きたいと思いながら

映画館で映画を観るのは

どこか贅沢と感じてしまい

結局一本も観ずに終わる



でも考えてみれば

わたし


カフェでお茶する訳でもなく

スイーツ買って食べる訳でもなく

何に使う訳でもなく


割引の曜日をうまく利用すれば

¥1,100で観られるのだから

そこまで尻込みすることはないと思う



年5回以上

映画館で映画鑑賞すると

幸福度が上昇するらしく


それ

幸福度

ほ、欲しい、、とても




そんな幸福度上昇させてくれそうな

カンヌ国際映画祭で主演男優賞を受賞された


役所広司さんの

「PARFECT  DAYS」



今年1回目の映画鑑賞にきっとふさわしいキラキラ


実行するためにブログに書きます!


来週観に行きます!ひらめき気づき





最後まで

読んでいただきありがとうございました節分雪だるま




イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー



 家計簿選ぶのに30分かかりました(笑)