2015/07/13 | 平田薫オフィシャルブログ Powered by Ameba

2015/07/13

皆さん守護神、みていただけました??(^^)


私は帰国したらみます


今日はニューヨーク日記の続きを、、


と、いとこ達との日々は写真がまだ整理できておらず…
姫の可愛いお顔を泣く泣くスタンプで隠したりする処理に少し時間がかかるので、少々お待ちください。笑


5日目はいとこ達とBrooklyn方面
6日目はすこし遠出してコニーアイランドの遊園地と盛りだくさんなんですよ。


そして、7日目。
の前に6日目の夜。


今回最大難関のホテルの移動。


最初に泊まっていたとこは綺麗だし広いし、会社の人たちがよく行く場所なので安心でしたが、、、、


最後の二泊は自分で日本から予約したHotel。

しかも、バストイレ共同。wow!!!!!


ニューヨークのHotel代かなり高くて、お風呂もトイレも部屋の中にあるシングルルームを取ると余裕で二日間で5万超えてきちゃうので、バストイレを共同にすることによってコストダウン。

ドミトリーみたいなのでもいいかな、もう!!とかおもったけど、初めてだし言葉も分からないのでシングルルームは死守しました。



そもそも、チェックインも緊張するのに、、、
とドキドキしていくと、チェックインはなんなくクリア。

フロントの人もご機嫌な感じでいい感じで。


肝心のHotelはというと…

{1BDAA11C-35C3-4112-B1DF-3C89E2FACDD2:01}


ドアノブのエレベーターってどゆこと。


レトロすぎる。
もはや、レトロすぎてかわいい。



{4BA3C603-AAFA-45B3-8055-017C98F86499:01}

お部屋もコンパクトだけど、レトロで可愛い!!(^^)


お風呂もドキドキしたし、湯上りな感じで誰かと会うのやだな、どーしよーかな。と思いつつ

部屋が斜め前だったので、誰もいなくて静まり返っている事を確認してタオルでダッシュしました。← ほんと、こゆとこよくない。


けど、そのあとに、部屋からどうどうとタオル一枚でオッパイプルルルンのスレンダーな女性が廊下を歩いてるのを見かけました。←オッパイプルルルン以外は仲間。


そして即効、


鍵をあれして、あれしてしまいます。


でも、前回泊まっていたところでもしょっぱなにやったのでもうお手の物です。
さすがに覚えた。



I left a key in the room.


前日にいとこと行った遊園地のカードを鍵だと思ってしまったんです。

それも、なんとなく伝えられました。

笑ってくれました。

そして、無事

{DFE23C61-0AD9-4685-B8D2-35D796287CDE:01}



もらえた。
左が鍵

右が遊園地


そんなこんなで、Hotelにもすっかり馴染み、いとこも帰ってしまいましたので、7日目は一人ハイキングから1日をスタート。


電車をスムーズに乗り来なし、ZABARZスーパーに。


お目当ては…





その場でスライスしてくれるsalmon。サーモン。salmon。
{9CA287DA-CB75-4752-8DFC-DBE5376A1161:01}

これ、本当に美味しいよと勧められていたので、サーモン好きの私としてはどうしても食べたい。


ただ、カットしてもらって、どーやって食そうかなと思っていたのですが…



見つけちゃったのよん。

{3915AE22-6846-466D-8147-9144B87F00D1:01}




これ。
よく分からないけど、ベーグルコーナーからベーグルもってこいよ、
そしたらその場でスライスしたサーモンのせてサーモンベーグルにしてやるよ、
トッピングもあるよ、


ってことだよね、多分とおもってベーグルを持って行きました。





みてみて!


{E8D597F0-A197-4A0F-BFEE-72B9C673681F:01}



無事!!!サーモンベーグル!!!
トッピングはonion!!!!!

capers が瞬発的によめなくて入れなかったけど、今冷静にみたら、capersってケッパーじゃん。
なんでよめなかったんだ、、笑

入れればよかったー、



でも、無事完成(^^)
食事のオーダーはミスしまくりだったから、こうしてちゃんと頼めると感動する。笑



これを持って再びCentral Parkへハイキング~。


で、少しいとこの御使いを済ませてから、Americanmuseumへ!!!

メトロポリタンも再び行きたかったけど、こっちもきになっちゃった。



そこに向かう途中



リス!!

{EBD3B1DA-93F9-4772-83F3-A5ACB3D3B4E8:01}



リスリスリス!!!!




かわいーって思ってたら



{F5AF840E-A8FC-40DE-A741-2E417C181F42:01}


あれ?

はまっ、、、、、、た?




{F9D521E7-A597-401A-82B1-CC4D1734682D:01}



結構しっかりはまってんのね。
キュって。

最初、通るのに時間かかってるだけでしょと、
かーわいーー!と写真をとってたんだけど。
まさかそんな鈍臭いこと、、とおもってたんだけど、、


…本当に引っかかってんの???


ってなって、えっどーしようと思ったんだけど、
なんか、触っていいのかも分からないしとか思っているうちに、おばさんが後ろから押してあげてました。
おばさん優しい。


そして、リス。

第一発見者なのに、すぐに手を差し伸べなくてごめんね。
はまってる姿も可愛かったよ。



そして、Americanmuseumに。


{4D3B5628-25D5-4284-996E-A0020A333487:01}

私は恐竜だけだと思っていたんですが、ところがどっこい、

興味深い物がたくさんあったのよ。

沢山の歴史がここに詰まっていたのよ。

興味津々でみて、写真撮りまくって。

結構長い時間いたかな…



そして電池が切れるという。


ま、ある程度の道や電車は分かったので

まぁいっか。

とそのまま歩き出す事にしました。

出てすぐの77stの辺りにフリーマーケットがやっていて寄り道。

とっても可愛かったので写真とりたかったなぁ、、(;_;)



この日サングラスを忘れてしまい、目が干からびそうだったので、あわてて安いサングラスをフリーマーケットで手に入れて


アクセサリーをみていたら、

これ、私の手作りだよ。
ブドウみたいだろ?というおじいちゃんが可愛かったので、写真も撮れないし旅の記念に買いました。

携帯が切れていて翻訳アプリが使えなかったから、おじさんの言ってる事はなんとなく分かるのに、自分の伝えたいことがあまり伝えられなかったのは残念だったなぁ。
お勉強だな。


ただ、これを書いている今すごい事に気づきまして。


もう既に片方耳から逃げていました。
片耳紛失

なんか、あれかな。


身代わりになったのかな。

という事にしたい。


後で調べると、あのフリーマーケットは

グリーンマーケットってやつで日曜日は毎週やっている有名なやつだったのね、


行き当たりバッタリで巡り会えて幸せでした。

そして、カフェで水分取りがてら、ちょっくら充電!


携帯も復活して、再びMOMAしようと思い向かうと、なにやらいい香り




これ。


{7371092A-C297-441E-AF59-1305544D51C9:01}

この写真を撮って、またバッテリー落ち

だから、これが何か調べられない、、、

しかし、かなりの行列。


迷いましたが、いい香りすぎて、MOMAやめて、この列にならびました。笑
旅は食い意地張ってなんぼ。くらいの気持ちで。



結果食べて大正解!
とっても美味しかった。

ただ、黄色い細い細々していたのがチーズだとおもっていたら



米だ。


という衝撃と驚き。


美味しかったんですが、ただただ驚き。

そして、ケチャップだとおもってかけたソースが、極辛ハバネロソースとかよりも辛くて驚き。

よだれが止まらなくてびっくりしました。


あと、量がおおくて半分くらい食べきれず、勿体無いなぁとおもっていたんですが、
ホームレスさんが看板掲げてたので、食べ残しだけどいいですか?と言ったら快くもらってもらえたので無駄にならず良かった。


ただ、あとから

あ、赤いソースはベリーホットでdangerousだよって教えてあげるの忘れたな、ごめん。と思いました。
大丈夫だったかしらね。




さて、これからどうしようかと思い、セントパトリック教会が近いことを思い出しました。


セントパトリック教会でまた神聖な空気を吸いたいなぁと思っていくと…



日曜日のミサが!!!!


神父さんのありがたいお言葉と、←わかんなかったけど、

おじさま(←敬意をこめて)の歌を聞いて


満足。

日曜日だもんねぇ、ふむふむ。
これも、また計画外でしたが巡り会えて嬉しかった事。


携帯ですぐ調べられるのも本当に便利で、それがあったから今回一人でもフラフラできたけど、
なんにもない状態でこうして、町歩きをしたお陰で色んな事が出来たから

この日は携帯なくて正解だったかも(^^)


帰りはフラフラしたら駅の場所が分からなくなり尋ねると、グランドセントラルターミナルを教えてもらったのでそこまでgo


なにげに、グランドセントラルターミナルは通過だけでちゃんと降りていなかったので、実際にいってみて感激!!


これが、あの!!って感じ。
わー!映画とかで見たことあるー!って感じ。

お店とかもあるし、綺麗だし、
実際ターミナル内で迷子になるくらい広いし、最高に楽しかったです。




本当に写真撮れなくて残念


で、夜は偶然にも事務所の昔からお世話になってる役員の方が来ていたので落ち合って朝までお酒を飲みましたとさニコニコ

沢山お話しして楽しかったです(^^)
ニューヨーク最後の夜、素敵な夜景も見れました。

{A69563D3-1F34-48BB-B5A7-AFF1BC25DA4A:01}