こんにちは!
思春期ママ専門
親子のすれ違い修復コーチ
むらかみ かおるです![]()
「伝えたいことが伝わらない…」
「何を言っても響かない…」
頑張りすぎるママが、
怒り・焦り・過干渉を手放して
『信頼でつながる親子関係』を取り戻すヒントをお届けしています![]()
![]()
今日はこんなお話です![]()
![]()
その頑張りは誰のため?
子育てをしていると、
「子どものために頑張らせなきゃ」
「もっとできるように導かなきゃ」
そんなふうに思うこと、ありませんか?
私自身もそうでした。
子どもがいい成績をとれば、
「私もいい母親だ」と思えたり、
反対に結果がふるわないと、
「ダメな母親だ」
と落ち込んでしまったり。
でも、よくよく考えると――
それは「子どものため」ではなく、
「自分が周りから認められたいから」
だったんです![]()
子どもの頑張りを、
「自分の承認欲求のために
使ってしまっていた!」
そう気づいたとき、
胸がギュッと締めつけられるようでした…
もしかすると、
あなたも同じように感じていませんか?
「子どものため」と思っている気持ちの中に、
ほんの少し
「自分が認められたい」
という思いが混ざっていないでしょうか?
「私もそうかも・・・」
もしそう気づいたのなら、
「子どもを子どもとして見られるようになる」
大事なきっかけになると
私は思っています![]()
![]()
「子どもの人生は子どものもの」
そして、お母さんの価値は
「子どもの成果」では
決して測れません![]()
一度立ち止まって、
そっと自分に問いかけてみませんか?
――あなたの「子どものため」は、
本当は誰のためのものなのでしょうか?
このブログが、
少しでも心を軽くする
ヒントに
なりますように![]()
今日もお読みいただき、
ありがとうございました![]()
![]()
怒り・焦り・罪悪感を手放して、
「信頼でつながる親子関係」に整えていく
個別相談を行っています。
「ちゃんと育てたい」
その想いは間違っていません。
ただ、
その想いの“届け方”を
整えていくことが必要なだけ
もし今、
子育てにお悩みを抱えているなら
あなたのその気持ちを聴かせてくださいね![]()
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
\何を言っても響かないから卒業!/
「やさしくつながる親子関係相談会」

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こちらは通常有料で行っているものを
先着5名様無料で
お届けするものです。
▼詳細や日程はこちらです▼
お申し込みはこちら
*** *** *** ***
個人情報が含まれる内容ですので、
1対1でお話をお聴きします。
無料相談は毎月5名様限定ですので、
気になった方は詳細をご覧になり、
お申込みください。
*** *** *** ***


