植えちゃいました | agri fujiyamaのし蘭わか蘭つま蘭日記

agri fujiyamaのし蘭わか蘭つま蘭日記

ブログの説明を入力します。

県内三河地方の取引先から処分販売の見本としてガラス鉢を貰いました。

 

園芸資材として、ハイドロカルチャー用のガラス鉢や苔玉などを涼しげに見せるお皿などは今がちょうど販売時期。

この期間を逃せば、チャンスは一年後となります。

 

園芸資材を販売するなら植物を植えた見本も必要です。

よって皐月の晴れた日曜日はハイドロカルチャーの観葉植物を作りました。

まずは植物確保でDA●SOへ。

これ👆を中国から輸入してる会社も弊社取引先です(最近は日本国内生産も考えてるようで・・・)

根洗いして培養土をすべて取り除き、D●ISOで購入したハイドロボールでガラス鉢に植え込みます。

 

結果👇

上期の植物需要は、梅雨入りを境にいったん落ち着きを見せます。

下期最初から秋まではしばらく観葉植物が主役です。

 

涼を届ける植物の販促活動がしばらくの仕事となります。

でも、もう来月には2025年母の日に向けた企画が開始されます。

この業界ゆっくりできる日が無い。