初めての焚き火andキャンプ飯 | ヘタレな僕とビビリな私の、狭小ワンだふるホーム!〜with泉北ホーム♪
  • #キャンプ飯
  • #焚き火
  • #キャンプ
  • #朝ごはん
  • #テント
  • #ファミリーキャンプ
  • #わんこキャンプ
  • #冬キャンプ
  • #
  • #ホットサンド

いいね」には新規会員登録またはログインが必要です

いいね」をすると、ブロガーの励みになります。

コメント
10

この記事についたコメント

  • たお

    Re:無題

    >ミップルさん

    そうなんですよー💦
    最初は後退する話やったんですけど、
    もう最後まで行くわ!ってなって💦

    相方が運転するの、旅行くらいなんでね💦
    日常は私しかしないです😤

    エタノール暖炉の炎が揺らいでる姿もスタイリッシュでかっこよくて癒されますよー✨
    いいなー♡
    薪の暖炉もマップルさんのお家やったら似合ってたやろなー♡

    我が家じゃ出来ないから、
    テントでできたらなーと思いまして♡

  • ミップル

    >たおさん
     旦那様、夜勤明けでも運転してくれたなんて優しいー‼️

    うちなら夜勤明けじゃなくても、どんなに旦那が体調万全でも、絶対私が運転させられますよ😩

    暖炉に憧れ、薪ストーブに心揺らぎ、機能性重視でエタノール暖炉にしましたが、エタノール暖炉は熱源がアルコールだから、例えればアルコールランプみたいな感じで、ボワーンとあったかくはなるけど、実際に木を燃やすあったかさとは違うんじゃないかなー😅

    やっぱりホンモノの火🔥っていいですよねー😍

  • たお

    Re:無題

    >Iogosさん

    そう!
    ロゴスさんのキャンプ写真に載ってあった、
    ツーバーナー!
    あれ見ていいなーと思ってました!

    相当デカいのでどうしようかなー💦と悩んでて、、
    まだ足踏みしてます💦

    風まるはやっぱちゃいますかね?
    火力も1番強かった気がします✨4.3とか?
    見た目はタフ丸がいいんですけど…

    あと、会社の人からもらった、OD缶の上に付けるコンロ?ももらって使用したのですが、
    やはりこれも風には弱くてなかなか沸騰しなかったです💦

    ロゴスの固形燃料?
    黒い丸いやつですか?
    なるほどー!
    あれをベースにするんですね!

    バーベキューの炭って一箱も使わないから、
    薪もその感覚でいたんですよね💦

    次回はそれでいきます!
    ありがとうございます✨

  • たお

    Re:無題

    >ちびうささん

    すげー!!
    めっちゃ上級者メシやー!!✨
    釣ったやつその場で調理とか…めっちゃ憧れる😍

    我が家でできるかな~💦
    相方が、、魚とかは買ってきたやつしか食べられへんて言うんです…💢

    パン作りも?✨スキレットで?✨
    めっちゃ食べたい~!

    色々作ろうと思ったら、
    連泊しないと厳しいですねー💦
    今回のキャンプ場は、3時チェックインだったので、
    なかなか時間に追われまくって忙しかったです💦

    次は連泊したいなー✨

    おうち完成してすみ始めるまでは
    キャンプ行ったりする時間はないと思いますので💦
    過去のキャンプ写真とかあったらブログで紹介していただけたらかじりついて拝見します!!!✨😆

  • たお

    Re:無題

    >ミップルさん

    ミップルさん邸は、バイオエタノール暖炉がありますやん♡
    暖かいですか?
    私も暖炉のある家憧れてます✨
    だからキャンプでテント内に薪ストーブ置くのが目標ですねー^ ^

    松ぼっくりは、会社のキャンパーさんが、近くの公園で拾ってきてくれたんです😆
    めっちゃ燃えるらしいです!

    麻紐は、ファイヤースターターとか、火打ち石で火種を育てる時に役立つみたいなんですが、、
    全く火花が出なくてライターで点けちゃった😅

    オシャレなキャンプ飯にも憧れるけど、
    まずは初心者だし手軽なもので💦

    相方は真夜中のお夜食も作る予定やったみたいやけど…
    夜勤明けで一睡もせずに運転してくれて、
    夜11時ごろに相方が寝てから1度も起きてこず…
    死んだように朝7時まで眠り続けてました😅

    私は5時過ぎごろから目が覚めて、ワンコのお散歩行ったり
    ホットドリンク作ったりとのんびりしてたら…
    雨がやってきましてね…

    朝ごはんも食べたかったなー💦

  • たお

    Re:無題

    >スズ虫さん

    丸太に切り込み入れるやつ?
    オシャンよなー!
    難易度高そうやけど💦

    薪、あんな一瞬でなくなると思わんかった💦
    ぜーんぶカセットコンロやけど…
    焼きバナナもめっちゃ簡単で美味かったよ!

    ほりにし、めっちゃ美味いねん✨
    マジで魔法の粉!!
    今日、惣菜のコロッケにかけても美味かった…

    何が入ってるんやろ…

    ありがとう♡
    pick貼ったよー^ ^

  • Iogos

    ホンマは調理するならツーバーナーコンロやイワタニの風まるとかあればそこそこの風も耐えれるんでそちらの方がオススメです❇️
    後、我が家ではロゴスの固形燃料使ってるんですが普通の炭より持ちは良いのでそれを使いつつ薪を適度に投入していけばそれなりにファイアは楽しめます😃

  • ちびうさ

    こんにちは。

    うちの定番は、アヒージョからの翌日シーフードパスタです。
    アヒージョの具は、その場で「釣ってくる」もしくは、現地調達し、アルコールと共に楽しみます。
    翌日の早目の昼ごはんにショートパスタを放り込んで食べます。(前日のサラダに残ったプチトマトやブロッコリーとか残り物を入れちゃうことも💦)
    あとは、連泊する時は、パンを粉から作ったりもしています。
    時間はめちゃくちゃあるので、ゆっくり発酵させられますし😊
    でも、やっぱり冬キャンは、鍋とかおでん(手羽元と大根だけとかだけど)、チーズフォンデュかなあ💕
    またおすすめがあったら、教えてくださいね✨

  • ミップル

    長年暖炉に憧れていたので、焚き火にも興味シンシン💕
    焚き火といっても、ただ木をくべて火を付ければいいわけじゃないんですね~🤭

    松ぼっくりと麻紐を入れるのも知らなかったし、木の種類や、量も結構いるんですね😅

    でもお鍋にカレーとステーキまで堪能してデザートまであるなんて、すごい豪華!

    家じゃ絶対にそんなにたくさん作らない(私は)😆
    キャンプならではのゴーカな取り合わせですね😍💕

  • スズ虫

    私はトーチをやってみたいよ!

    キャンプ飯
    がっつりいけんくて残念やったけど
    バナナのやつめっちゃうまそうやーん🤤

    ほんで
    ほりにしってゆー魔法の粉がうまいのか?
    ピックはれたら貼ってくださーい
    ピックはれんかったら楽天スーパーセールでポチろ叶えたね😄