{70DCE1A4-46E4-420D-AC48-0C14F8C7BF47}


08:30
風 ほぼ無

天気 曇り
波 セット

波数少ないです。

{B05F8D17-897B-4D56-8548-95789FB89BE7}

台風に備えましょう


この時間の磯ノ浦は弱い北東オフのヒザsetモモ下。潮が引きワイドですが、ロングでウネリから多少は滑れています。

後半にかけては、北上する秋雨前線や台風18号に向けた東寄りの風が強まりながら吹き続き~夜遅くに台風本体に向けた南寄りにシフトし極強まる予報で、朝にはまだスモールのまま~午後には南東~南寄りの風波やウネリの反応が強まり大きくジャンクアップしハードとなり、夕方~夜にかけてクローズしてくる可能性が高そうです。まだ穏やかであっても秋雨前線が影響し天候も含め次第に大荒れとなる可能性がありそうなので、サイズの急変にも注意し、各自無理のない範囲で行動するようにしましょう。
(H3:34/L10:14/H16:59/L22:42)



台風情報:17日8時現在、台風18号(タリム)は970hPaの強い勢力で枕崎市の南南西 約70km(北緯30度40分、東経130度5分)にあって東北東へ30km/hで進んでいる模様。今後も北東に進み、これから九州に上陸する予想。その後は速度を上げ日本列島を縦断し、連休中は西日本から北日本の広い範囲で暴風や大雨、高波に注意・警戒が必要です。

今日は台風18号が九州~四国付近を通過する予想。
北~東日本の太平洋側の東向きのエリアでは、北上する秋雨前線に向けた北東~東~南東の風波やウネリの反応が強まり朝からサイズアップ、後半をピークにさらに強まり、多くでジャンクなハードとなりクローズしてくる見込み。
また、東日本の南に向いたエリアでも、秋雨前線に向けた東~南東の風波やウネリの反応が強まりサイズアップし、東海エリアの外海を中心にクローズコンディションが続く見込み。伊豆~湘南などの南西に向いたエリアでは風に抑えられながらも南東~南ウネリの反応が徐々に良くなりサイズアップ傾向。そして、台風本体が接近する四国や近畿など西日本では、東~南東~南寄りの風波やウネリの反応が強まり次第に大きくサイズアップしジャンクなクローズとなり、天候も含め大荒れとなる見込み。
一方、日本海側では、台風に向けた東~南東の風が強まる予想で、北部では風にウネリが抑えられ広くサイズダウンし物足りなく、また、西部の北向きのエリアでは、台風に向けた東~北東の風波やウネリの反応が山陰などでしっかりとしたサイズで続き、九州ではサイズアップ傾向。







https://www.wowapp.com/w/kaoru.ikeda/Kaoru-Ikeda



http://plaza.rakuten.co.jp/kaoruikeda/

http://kaoruikeda.hatenablog.com/

blog.goo.ne.jp/kaoru_ikeda/

http://ameblo.jp/kaoru19721023

http://kaoruikeda72.blog.fc2.com/

http://kaoruikeda.blog.shinobi.jp

お金がたまるポイントサイトモッピー

http://moppy.jp/top.php?tJSJe177‬

http://utsukebron.seesaa.net/

http://kaoruikeda.jugem.jp/