おはようございます

 

久しぶりのブログ更新です。

今日は私が学んでいる

アロマテラピーのレッスンから

「更年期のセルフケア」について

お伝えします。

 

 

「アロマを極める」

 

極めると書くと

とてもかっこいい物になりますが

私の場合は要するに

「丁寧に伝えられるようになる」

ということ。

 

それが少しでもできるようになりたくて

アロマの知識を得るために始めた

ナードアロマインストラクターコース受講。

 

先週はレッスン15

「婦人科領域のアロマテラピー」

 

精油には

「ホルモン様作用」

「エストロゲン用作用」

という作用を持つものがあり

 

月経や更年期など

様々な女性特有の不調にも

味方になってくれます。

 

私は更年期世代なので

閉経を迎えてしばらく経ちますが

ホットフラッシュは少し前に

短い期間ありましたし

ここ2・3年の体重増加も

もしかすると女性ホルモン減少が

関係している…?

 

これらは年齢を重ねるにあたり

避けられないことで。

 

できる限り軽く済ませられることを願いつつ

自分でできることを

ナチュラルにやっていく。

 

それが快適に過ごすコツなのかなと

思っています。

 

セルフケアとして

私はアロマが使えるので

とてもありがたいのです✨

 

私が更年期障害として

今出ているとするなら睡眠。

 

長い時間寝られず

4から5時間の睡眠で

活動しています。

 

行動力は確実に低下しており

スピードの遅さは否めないけれど

それも「歳を重ねる」ということなのかなと

そんなふうに感じながら

過ごしています。

 

そんな私が作った今回のクラフト。

 

テーマは

 


「更年期に優しく働きかけ眠れるようになる

 おやすみサポートジェル」

 


使用した精油は5種類です。

 

◇サイプレス

(α-ピネンによるエストロゲン様作用)

◇マジョラム

(テルピネン-4-オールによる副交感神経強壮作用)

◇マンダリン

(アントラニルサンジメチルによる抗不安作用)

◇ローレル

(酢酸テルピニルによる神経バランス回復作用)

 

そして香りに満足するために

もう一つプラスしたのが

◇オレンジスイート。

 

穏やかな眠りにつけそうな

爽やかで優しい香りに仕上がりましたラブラブ

 

レッスンで習ったものを基準にして

頭の中に効果がありそうと思って

思い浮かんだ精油を

香りを確認しながらブレンドしました。

(ちなみにカッコの部分は後付け💧

ここがすらすら出てくるように学んでおります)

 

アロマの不思議なところは

嗅覚で選んだ精油に

今の私が欲しいと思っている

成分の作用が必ず含まれていること

 

理論で学んだ

「香りは人間の脳の本能的な部分に

直接働きかける」は

嘘ではないのだといつも驚いています。

 

これは私がアロマにハマりつづけている

理由のひとつです。


体の声に耳を澄ませることが

アロマでできている


そんな感覚です✨

 

だからこそ選ぶ精油も

自分が納得して安心できるものを

使用するようにしています。

 

 

女性なら誰もが通る

「更年期のケア」にも

セルフアプローチができる

 

アロマはとてもお薦めです!