こんばんは。

加藤薫(かとうかおる)です。

 

授業が始まって1週間。

生徒からの質問に答えたり、思ったことを伝えたり…

学校についてとか学ぶことについて

いろいろ考える日々です。

 


昨日は、間違っていいよ!って

生徒たちにも、お母さんたちにもお話したかった。

そういえば、

神社さんに心の授業で『共育』っていうテーマで

お話いただいたことがあったなぁと…。

 

毎回、とっても素敵な授業をしてくださるけれど、

神社さんが考える共育(教育)についてのお話は、

学校で働く私にとって、とても考えさせられる内容でした。

 

だから、神社さんの授業(お話)は

みんなが引き込まれていくんだ。

大人も子どもも…。

それが、とってもわかる講座だったんです。

 

 

間違える事が怖くって、

周りの目が気になってしかたがない方たちに、

失敗して良いんだよ

っていうことを、優しく教えてくださいます。

 

 

心の授業は、毎回テーマがあるけれど、

いろんなお話が聞ける2時間です。

初めて参加してくださった方が、

「大切なお話が、たくさんありすぎて…」

そんなことをおっしゃってました。

 

 

今回、心の授業を開催できることが、とっても嬉しいです。

そして、神社さんのお話を、

たくさんの方に聴いてもらえたら、もっと嬉しいです。

 

大人たちが、心穏やかに過ごせるようになったら、

子どもたちも楽しく過ごせますよね。

 

 

心の授業…

シアワセな時間をみなさんと過ごせますように…。

 

 

zoom「心の授業」

5月23日(土) 14:00~16:00

~神社昌弘がいま伝えたいこと~

参加費:5,000円(税込)

 

お申込み・詳細ははコチラです。

https://kanja.info/webform_14.html?rspdt=2020-05-23&rsptm=14-00&rspdt2=2020-05-23&rsptm2=16-00&rscdid=317&code_val_3=n2i3f3gvkcyzf55xulqk32z744&fbclid=IwAR2o3SqDX5TFog7TKpzfWIBFpa-m_nzK721DpDh4IwI9emoNc3FRygvNmqw

 

     心の授業事務局:加藤薫

 

 

kaoruチューリップ