こんばんは。

加藤薫(かとうかおる)です。

 

朝、お散歩してたらネコちゃんが…

 

今日も元気にオンライン授業…。

来週から本格的に始まる授業の受け方について。

zoomには、みんなずいぶん慣れてきたけれど、

受けるものによって設定が違ったりするので、

間違えないようにしないとね。

 

全部がオンライン授業だから、

生徒たちが個人で持つ、IDとパスワードが多いこと…(≧▽≦)

生徒たちも大変です。

 

いつまで続くの、オンライン授業…。

なんて私は思ってしまうのだけれど、

もともとインドア派が多い生徒たち。

聞いてみたら、今の外に出れない生活も

苦じゃないっていう生徒が半分以上いましたよ(笑)。

 

*

 

先日お話をしたお母さま。

今は子どものために頑張らないと!っておっしゃって、

かなり無理をされているように思いました。

 

お母さんはすごいなぁ。

 

でもね、

そんな、頑張ってくれているお母さんのこと

ちゃんと見ているんですよね。お子さんは。

つかれているお母さんのこと、ちゃんと見ていて

心配しているんです。

 

私のために…

私のせいで…

そんなことを、いっぱい思いながら。

 

だからやっぱり、

お母さんも、ちゃんと休憩を取らないとね。

だって、

お子さんにバレていますよ。

 

 

お家の中ではなかなか

自分の居場所が持てないのでしょうね。

本当はそれができたらいいのだけれど。

お家の中ではやっぱり、がんばらなくっちゃって。

無理してでも、やらなくちゃって思っちゃう。

 

だから、お家から外に出て、

休憩できる自分の居場所が必要なのかなと思います。

 

 

 

以前からずっと、

みんながホッとできる居場所を作りたい。

そう思っていました。

 

心の授業も

こころのカフェも、

みんなの居場所。

疲れた自分の心を、そのまま置ける自分の居場所。

 

これからも、

居場所を作っていきたいと思います。

元気な心も、弱った心も

そのまま置いておける場所。

そんな居場所を作りたいです…。

 

 

kaoruチューリップ

 

 

 

zoom「心の授業」

 

5月23日(土) 14:00~16:00

~神社昌弘がいま伝えたいこと~

参加費:5,000円(税込)

 

お申込み・詳細ははコチラです

https://kanja.info/webform_14.html?rspdt=2020-05-23&rsptm=14-00&rspdt2=2020-05-23&rsptm2=16-00&rscdid=317&code_val_3=n2i3f3gvkcyzf55xulqk32z744&fbclid=IwAR2o3SqDX5TFog7TKpzfWIBFpa-m_nzK721DpDh4IwI9emoNc3FRygvNmqw

 

 

 

声の配信【こころのカフェ☕】

https://stand.fm/episodes/5eb67875e1b4a037435d1666