こんばんは。

加藤薫(かとうかおる)です。

 

 

やっと始まりました。

今日は始業式。

もちろんオンラインですけど…。

 

出席者は全員ではなかったけれど、

それでも

生徒たちの顔が並んでいる様子が

なんだか嬉しかったです。

 

オンライン始業式。

どんな感じになるんだろうって思っていたけれど、

おしゃべりで終わった感じです(笑)。

「これって始業式じゃない~」って

1年生に言われちゃいました(≧▽≦)

 

途中で、生徒たちがチャットで遊びだして、

ずっと止まらなかったなぁ。

 

 

画面を通すことで、

すごーくしゃべれるようになる生徒と

まったくしゃべらない生徒がいます。

今までと違って積極的になったり、

逆に、

画面を通すと、今までの良さが消えちゃったり。

 

良いところも

良くないところもありますね。

 

絶対にオンラインは嫌だといって、

まったくやらない生徒もいるし…。

 

 

「心の授業」や「こころのカフェ」のご案内をしていても、

今まで何度も参加してくださっている方から

家でやるのはちょっと…

パソコンはちょっと…

なんていう声もいただきます。

 

ひとつの場所で、「心の授業」をやることの意味を

あらためて感じています。

居場所って、やっぱり大切なんだなって。

元気な自分、弱っている自分

どんな自分も置いておける場所。

家とは別の

そんな居場所が、

人には必要で大切なんだって思いました。

 

 

何が一番いいなんて、わからないですねぇ。

決める必要もないけれど…。

 

 

オンラインでやれることを教えてもらった。

家から出て、

ひとつの場所に集まってやることの良さがわかった。

 

今やれることをやるしかないけれど、

たくさん、学んでいるよなぁ…。

 

そんなことを思う夜です…。

 

 

kaoruチューリップ

 

 

zoom「心の授業」

 

5月23日(土) 14:00~16:00

~神社昌弘がいま伝えたいこと~

参加費:5,000円(税込)

 

お申込み・詳細ははコチラです

https://kanja.info/webform_14.html?rspdt=2020-05-23&rsptm=14-00&rspdt2=2020-05-23&rsptm2=16-00&rscdid=317&code_val_3=n2i3f3gvkcyzf55xulqk32z744&fbclid=IwAR2o3SqDX5TFog7TKpzfWIBFpa-m_nzK721DpDh4IwI9emoNc3FRygvNmqw

 

 

 

声の配信【こころのカフェ☕】

https://stand.fm/episodes/5eb67875e1b4a037435d1666