あなたは、

リビングの印象を決める場所がどこか、

知っていますかキョロキョロ

 

 

「それはたぶん…

 テレビを置いている面?

そう思っていません?

 

 

実は、

そうとも限らないんですよ?

 

 

がんばって片づけても、

飾りつけても

なぜかスッキリしない…

なにかアカ抜けない…

 

 

それはきっと、

"大事な壁"に気付いていないから!

 

 

ということで今日は、

 

リビングの印象を決める

"大事な壁"の存在について、

お話しますね。

 

◆知ればカンタン!大事な壁

ワーママ 家庭 家事 両立 片付け インテリア リビング

家事ボリューム50%減!

ワーママライフを楽しくするインテリア

佳畑カオルです。

===================

 

頑張って片づけても、飾りつけても

なんかごちゃっとして、

ウチって、いまいち悲しい

 

 

「だらしないから」

「センスがないから」

と、自分にダメ烙印をおす人、

ほんとうに多いですショボーン

 

 

服も、メイクも、センス良く

オシャレにしている人でもです。

 

 

では、

いつ、どこを見て、

ダメ烙印を押したくなるのか?と聞くと

 

「なんとなく全体的に…」

はっきりとはわからないことが

ほとんどです。

 

 

…それが正解!

 

じつはね、

 

人は、部屋に入ると、

もぅ瞬間的に

ステキか、ステキじゃないかを

判定しているんですってびっくり

 

 

つまり、

テレビのありかを確認したときには、

時すでに遅し。

 

ジャッジは

終わっちゃっているんですよ~ポーン

 

それも、無意識的に。

 

 

だから、

 

「よく目につくテレビ廻りは

 キレイにしているのに、

 なんだか…」

と、首をかしげることに

なってしまうワケです。

 

 

 

では。

 

実際には

どこでステキ判定をしているか?ですが、

 

それはズバリ!

 

進行方向むいて、

左上がわ

…です指差し気づき

 

 

自動販売機でしられる理論ですが、

 

人の視線は、

左上から右下方向にながれる。

 

つまり、

 

部屋に入って

ステキ判定している瞬間は、

この左上に視線がある可能性が

高いんですね。

 

 

だから、この左上だけでも

 

生活感の出てしまうモノを

置かないようにすれば、

 

さらには、


ここに、お気に入りのアイテムや

思い入れのある写真などをかざれば、

 


部屋の印象は

俄然ぐぐっと、見ちがえるように

あなた好みに寄ってくるラブ飛び出すハート

 

 

たったこれだけのことで、

 

あなたが

朝いちばん乗りで

リビングに入ったとき、

 

仕事から疲れて帰ってきたとき、

 

お風呂あがって、

リビングにもどったときの、

 

あなたの気分、

変わりますよ~爆  笑飛び出すハート

 

 もちろん家族もね

 

 

おもしろいでしょ照れ

 

 

もちろん、間取りによっては

セオリー通りではないことも

あります!

 

 

そこは

多少の工夫はいりますが、

 

 

新築も既築も、

狭小住宅もモデルルームも

インテリアコーディネートしてきた

経験から言わせていただくと、

 

印象操作をできない

お宅はありませんニヤリキラキラ

 

 

じっさい、

先日サポートさせていただいたお宅の

リビングでは、

 

エアコンのある壁が

該当してしまいましたが、

 

プチ工夫アドバイスひとつ

お伝えしただけで、問題回避ウインク

 

↑[サポートの予想外に良かった点]
K様、ありがとうございました♪

 

 

現在進行中で、

ご自身でここに飾るアイテムを

検討中されています♪

 

 

視線を活用するって、

きもちよく暮らすのに、

ほ~んとすごい大切っキラキラ

 

 

これひとつで

部屋がごちゃごちゃ魂にも

ステキキラキラにも

様変わりするんですから。

 

 

…さらに言ってしまうと、

 

部屋の印象を決めてしまう壁が

あるということは…

 

 

ポイっとぐちゃっと

雑にあつかおうが、

印象にからまない壁

あるってこと爆  笑気づき

 

 

こっちも

最大活用してラクしてほしい!

 

 

むしろ

正真正銘、根っからズボラな

私としては、

こっちこそ一押ししたいワケです照れ

 

 

ぜひ、あなたも

 

全部がんばらず、

かしこくポイントを押さえてキラキラ

家をまわしてみてください!

 

 

ラクしてまわすポイントは

メルマガ講座下矢印

まとめてお伝えしていますよ~。

 

登録して、読んで

実際にやってみてくださいねウインク

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【メールマガジン講座(無料)】

『マイホームフィッティングでかなえる 

下矢印くわしくはこちらです

がんばる働くママの毎日を

ボトムアップ♪

子育て中でも

前に進みつづける私に!

 

インテリアコーディネート術を基にした

マイホームフィッティング術から、

[時短]のポイントを中心に

 ご紹介しています。

 

 ぜひ読んでくださいね!

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【マイホームフィッティング体験会(有料)】

 随時開催中です!

 くわしくはこちらです下矢印

インテリアだけで 家事を楽ちんにする方法

*開催の予告はメールマガジン講座から発信しています

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【タイプ診断テスト(無料)】

気軽に受けれる

お試し版・診断テストも♪

こちらからお試しくださいね下矢印

部屋を散らかすトリガー タイプ診断テスト

*診断結果送付先に、メールマガジンをお届け予定です