タイプがちがえば、仕組みも変わる

こんにちは。

 

myホームフィッティング専門インテリアコーディネーターの

佳畑 カオル(よしはた かおる)です。

 

 

年末のおおそうじとまとめて、

断捨離をねらっている方も

おおいと思います。

 

 

来年、

就学をむかえるお子さんがいるお宅は

とくに。

 

 

だいだいてきに

住まいのみなおしを

したいですよね。

 

 

しかしながら、

 

 

いそがしい年末。

 

仕事もギリギリまであります。

子どもも家にいます。

 

 

難関ですよね!

 

 

ざっくりと

プランの方向性だけは、

 

いまから考えておきませんか?

 

***

じぶんのタイプを見てみよう

 

質問。

あなたはどのタイプ?

 

 

Q在庫はどれくらいしておきたい?

 

 

1.できるだけたくさん。

2.在庫はいらない。

3.すこしでいいが、つねに在庫がある状態にしたい

 

 

このタイプ分け、

 

どれをえらぶかで

こんなことが見えてきます。

 

 

・なにに気持ちよさをかんじるか

・どんな収納方法がいいか

・収納スペースは、どれくらい必要か

 

 

***

1.できるだけたくさん

 

在庫していると

安心するタイプです。

 

 

ズラリ整然とならんでいるのが

 

気持ちいい!

うっとりする。

 

そういうタイプです。

 

 

気持ちよさは最優先しましょう!

 

 

このタイプは

収納量が必要になるので、

 

スキマ収納の情報を

今からあつめておくと

いいですね。

 

 

パズルのように

密にストックしても

 

・取りだしやすい

・何があるか、見わたしやすい

 

これが理想です!

 

 

また、

期限切れをおこさないよう、

 

期限のチェックがしやすい

並べかたにしたり、

 

つかう順番に

ルールをつくったりするといいですね。

 

 

そうした仕組みがうまくまわると、

なおさら気持ちがあがります。

 

 

***

2.在庫はいらない 

 

 

終わりが見えてから

買い足すのでOK!というタイプ。

 

 

スッキリが気持ちいいタイプでもありますね。

 

 

これをえらぶ時点で

すでにミニマルさん…。

 

 

買い足しわすれをおこすと

悲劇ですので

 

買い物チェックリスト

仕組み化すると

いいですね。

 

 

すぐ買いに走れるところがある方に

むいてるかも。

 

 

へたに憧れるのは、やめましょう。

 

 

***

3.すこしでいいが、つねに在庫がある状態にしたい

 

 

在庫チェックをしたくない人、

在庫を切らして

あわてる悲劇がイヤな人です。

 

 

だれでもイヤか。。

 

いちばんおおいタイプですね!

 

 

が、「すこしでいい」の「すこし」が

どれくらいかは、

人により、まちまちです。

 

 

ミニマリストから

聞いたことがあります。

 

 

〇トイレットペーパーは

 1か月に何ロールいるか数えてみる。

 在庫するのは、その数だけ。

 あとは、月末にまとめて

 翌月分を発注。

 

 

これを聞いて、

あなたはどう感じますか?

 

 

なっとく合理的!となるか

月末が不安…となるか。

 

 

買い物の頻度や

家族の人数によっても、

こたえは変わるはずです。

 

 

心配性かどうかによっても

変わりますよね。

 

 

わたしは、ついつい

非常事態を思い浮かべてしまうので

月末が不安派。

 

プラス1パック、

在庫したいですね。

 

 

ともあれ、

 

どれくらいあると

じぶんは気分的にラクか、

 

根拠を数字でだしてみるのは

いいことですよね。

 

過剰在庫しているなら

ほかに収納をまわせますよ。

 

 

なお、このタイプは、

1タイプと2タイプの混合型なんです。

 

・在庫する安心がほしい

・スッキリしていたい

 

 

両立するために、

 

つかう分と、在庫する分の

収納場所をわけるやりかたも

あったりします。

 

 

あまり推奨されていないけど、

 

そのほうが、じつは

気持ちいい人がおおい。

 

 

***

じぶんの在庫適量にしたがおう

 

在庫のしかた一つでも、

きもちよさは人それぞれ。

 

 

在庫のしかたが変われば、

むいている収納方法も

ちがってきます。

 

 

年末がくるまえに、

ゆるゆると考えてみてくださいね。

 

 

今日も最後まで読んでくれて、ありがとう♪