グレーゾーンのわが子は、中学受験を終え、この4月に、志望校のひとつに入学しました。

 

私は、しばらく燃え尽き症候群のような感覚に襲われていました。

それから、仕事のリカバリーですね。中学受験にかなり専念しましたので、けっこう同僚に仕事を任せましたので(^_^;)

 

今日は、なんだか急に「そうだ、ブログを書こう!」と思い立ちました。

 

グレーゾーンのわが子の入学前に、何に取り組んだかをメモします。

 

① 電車に乗る練習

 中学入試中に、息子が電車に乗るときに気になったことがあったんですね。

 我先に電車に乗り、我先に座ろうとする行為です。

 

 乗る前までは、ちゃんと列に並んでいるんですが。電車の扉が開いた瞬間、降りる人を待たずに乗り込みました (>_<)

 

 マナーを教えていなかったこともありますが、グレーゾーンのわが子的には、体幹が弱いので電車の中に立っていることが

 しんどいということもあったと思います。

 

 4月の入学前に、学校が開催した複数回のオリエンテーション意外に、少なくとも3回は、通学の練習をしました。

 

 1回目は、私が先に家を出発して学校の最寄り駅に着き、その数十分後に息子が家を出発して駅に来る。お昼にやりました。

 2回目は、制服を着させて、かばんに適当に教科書を入れて、1回目と同様に実施。これは、午前9時~10時あたりに。

 3回目は、通勤時間帯に、制服着用、かばんに教科書を積み、1回目と同様に実施。

 

 「途中で便所いきたくなったら、どうする?」とかのシミュレーションもしました(^▽^)

 

 今のところ、違う駅まで行ってしまったとか、トラブルはないです。

 

② ネクタイ

 ネクタイを結ぶ練習を、3月に入って、小学校の卒業式の前後から2~3週間、毎日1回はネクタイを結ぶ練習をしました。

 グレーゾーンのわが子は、手指・手首の動きが鈍く、細かい作業が苦手です。やはりなかなか覚えられなかったです。

 

 あまりに不器用なので、ダメなときに備えて、ネクタイをフックで襟にかけられる型を購入しました。

 

 根気よく付き合ったところ、ゴールデンウィーク直前になってから、かなりスムーズに結べるようになりました。

 ただ、ネクタイを結んでも、シャツの襟を戻さなかったりしてます(^_^;)

 

 思春期に入りがけです。親が直接なおそうとすると、嫌がります。ですので、「うまく決まったか?」と手鏡を

 毎回、息子に向けて、自分でネクタイを直させています。

 

 

入学して1ヶ月以上経ちますが、学校に対するネガティブな発言は、全くきかれません。

「クラスの○○が・・・^^」とか、クラス内の友人関係も、わりと順調な滑り出しのようです。

 

とにかく、親として、「6年間、楽しかった!」と思ってもらいたいんですよね。

 

また投稿します。