雑食三昧 -7ページ目

ファイヤーボールのアクセル交換

今までファイヤーボールのアクセルは側面を平らに削ってラジオペンチで回していましたが壊れたナイスぺからアクセルの移植とかのシチュエーションも出てきたのでロッキングプライヤ(バイスプライヤ)を手に入れました
趣味YOぅYOぅ-F1010415.jpg
がっちり挟み込んでロックがかけられるので便利
趣味YOぅYOぅ-F1010416.jpg

これでナイスぺファイヤー作りが大分楽になりましたー

ラプターラプター

photo:01


お盆はここ数年電車で旅に出掛けるんだけど去年からはヨーヨーが旅のお供に加わった
去年はディバージョンが旅の共で帰ってきたその足でスピンギアにラプターを買いに行った。
今年はそのラプターがお供(あとナイスペファイヤーボール)
久しぶりに旅の最中二日ほどキャップを外して使ってみたけど俺はキャップ有りの重さとキャッチした時の感じが好きなんだなと実感。




iPhoneからの投稿

ターミネーター テクニック

趣味YOぅYOぅ-F1010345.jpg
スピンタスティックスのターミネーターテクニックです
趣味YOぅYOぅ-F1010346.jpg
昔ながらの木軸に薄目のスターバースト

ナイスぺ、薄ベアファイヤーばかりで練習していたので基本に帰る意味でこれでダブルを練習しています。
といってもまだダブルループしか出来ないのですが
これを使うと左の返しが甘いなって感じます。
ミルクも(というかホップザフェンス)これで練習中

ワザとストリングスは普段より長め。スカってきたらロウソクをストリングにこすりつけるいわゆるロウメンテをします。
このロウメンテですが滑りを良くするのか戻りを良くするのかどちらなのかというと相対的な話なのではないかと思います
当たり前のはなしロウより摩擦係数の高いものに塗ればロウよりに下がるしロウより摩擦係数の低いものに塗ればロウ並みに上がるだろうし。

間違っているかもしれませんが書いてみました。

そもそも木軸のヨーヨー使う人が増えるとも思えないので誰得な話ですが

俺は木軸結構好きです

フリーハンドゼロ

なんか定期的こんな感じの日記書いているようなw
趣味YOぅYOぅ-F1010315.jpg


軸周りの溶け防止にFPスペーサーや凹ベアリングを使ってます

フリクションステッカーはノーマルがお気に入り
カラーはどれもお気に入りです
スピンギアキャップ×オレンジボディ
マッハレーサー×ブルーボディ
はもともと中国大会バージョンだったかな?(右下のキャップ)柄が好みじゃなかったのでキャップを交換
バンダイフリーハンドもお気に入り

ヨーヨータワー

趣味YOぅYOぅ-F1010297.jpg

最近よく使ってる1A用ヨーヨーです

上から
ポップスター
ヘクテイック
ラプター
ドレッドノート

下3つをメインで使ってるのですがこの前習ったプロトリューション派生系トリックなどを練習するのにポップスターを使ってます