私の長年の不調やおなか壊し

はたまた喘息の原因は

グルテン不耐症からくる

リーキーガット症候群では

なかろうか?と

思い立って半年


2023年8月から

現在2024年2月まで

ゆる〜く小麦粉をやめてみて

結果から書いちゃうと


おなか壊しも下痢ピーも

ほぼなく

朝、起きられるようになり

(以前よりはマシな程度)

なんとなく

だるさ眠気も感じず

動くのも「命懸け」にならずに

できてるかも


特に医者に

診断してもらったわけじゃないので

あくまで自己判断ですが

けっこう良いです爆笑爆笑爆笑


小麦粉から作られたものを抜く

となると

いくらか

食べられないものがあります


パン、パスタ、ラーメン、うどん、ピザ、ケーキ、クッキー、ビスケット、焼きそば、

などなど…

好きなものばかりだし

いつも食べていたので

抜くのは無理かも…

と思っていましたが

食べられるものもたくさんあります

せんべい、そば(十割)、米、コーンフレーク、もち、ビーフン、はるさめ、ナッツ、チョコ、などなど…


若かったら

続けられなかったかもしれません

人と同じもの食べたいと思うものです

無理したり我慢するなら

やらなかったです


友達に話したら

「腸活成功者じゃーん」

と言われました

ニコニコニコニコニコニコ

「腸活」

いつもお腹が痛い私の

憧れでしたラブキラキラ

ヨーグルトやらビール酵母やら

酪酸菌、宮床菌…

あれもこれも試したさ


でも腸活で

何かをやめる!抜く!ってことは

考えてなかったです

体調が上向きなのがうれしくて

これからも続けようと思います


でも3ヶ月くらい経った頃

どうしてもラーメン食べたくて

食べちゃった夜中に

おなか壊し 

どうしてもハンバーガー食べたくて

食べちゃうと

やっぱり夜におなか痛くなり


あー💦まちがいない

グルテン不耐症だぁ…

と確信しました


米粉のパンは食べられると思い

商品袋の裏を確認してみると

小麦粉は含まれてなくても

グルテンが使われているのです

なのでダメでした


喘息の原因については

特に医者に尋ねてはいませんが

これは少し長く見続けてみようと

思います


初めの方にゆる〜くと書きましたが

友達がくれたお菓子は

食べちゃっています🍪🍩🍰てへぺろ