安比高原スキー場から

ナビを頼りに次なる宿泊地へ

30分くらいで着きました🚘


こちらもいつもお世話になっています

「八幡平マウンテンホテル」です

2人とも元気だったら

午後こちらで滑ってもよかったし

次の日の午前中滑ってもよかったのですが


スキーウェアのままチェックインして

部屋に行って

窓からゲレンデを覗いたら

あらま

夏山みたいでした💦

もちろんクローズされていた方のゲレンデが見えていただけで

メインコースは雪があったと思うのですが

安比高原は北斜面?

八幡平は南斜面?

とか向きによってなど

積雪に違いがあるようです


すっかりスキー気分ではなく

温泉モードに♨


ホテルはコロナ期間中に

少しリノベしたようで

具体的にどこっていうのはわかりませんでしたが

なんとなく

きれいになってました✨


でも私たちが泊まったスタンダードツイは

特に変わってなかったかな

お値段据え置きでありがたい✨


ウェアを脱いで片付けて

温泉へGO♨

いつもは広い方が女湯で

狭い方が男湯だったのですが

今回は広い方が男湯でした

ただそれだけだったのに

あっくんどのは

お風呂リノベしてた!

としきりに言ってました…爆笑

私も広い方が好きだったので

ちょっと残念でしたが

空いていたし露天風呂も一人で

ゆっくり入れたので

いうことなし!

(翌日の朝、男女入れ替えになってました)


あったまるぅ〜✨✨

温泉さいこー✨✨

八幡平の温泉は白濁したお湯です

硫黄臭はいたしかたなく


ごはんまで部屋でグダグダしています

夕食はレストランでバイキング🍴

楽しみですね~おねがい



つづく…🗻



ミネラルファンデーション パーフェクトキット