これまでに泊まった宿 岩手県編つづき

3  スーパーホテル盛岡りんどうの湯

2014年3月中旬に宿泊

あっくんどのは
普通に帰宅して
私は普通にごはんの支度して
二人で食べていた金曜日の夜

なんかソワソワしているあっくんどの
どうしたのかと思ったら

「今から安比行かない?」

は?びっくりびっくりびっくり
すでに午後6時過ぎてますよ

「明日の朝からどうしても安比で滑りたい!」

片付け後回しで宿探し
安比に着くのは深夜になるので
ゲレンデ近くの道路が
凍結していると危ないよね
ということで
いつもお世話になっていた
安比グランドアネックスは諦めて
盛岡の市街地のホテルを
調べてみました

インターに近くて
朝ごはんついていて
大浴場あって
安いところ…

見つけたのが
「スーパーホテル盛岡りんどうの湯」
でした
一人2,000円だったんです
朝食込み
しかも温泉♨️爆笑爆笑爆笑

じゃらんから予約して
急いで泊まる支度とスノボの支度
お皿洗いは適当にして
ダッシュで出発!

夜11時頃に到着したと思います
フロントの方は
嫌な顔せず対応してくださり
安心しました
内心、あまり期待してなかったんです…
一人2,000円だしね
確かにスーパーホテルだから
部屋は狭いし
ツインといってもロフトベッドだし
こちらの温泉は男女入れ替えだったので
私は入らなかったですし

無料朝食も何か食べられればいいさ
くらいの気持ちでしたが
これが…

激うま❗ラブラブラブ

岩手県の郷土料理がいろいろあって
めちゃくちゃおいしかった
はっと汁には感動♥️
これ作ってるのはきっと
地元のお母さんだよねって
味でした

私たちは窓側のカウンターで
いただきました
盛岡市内を流れる 
北上川を眺めながら
しばらく食べていました

あわてて来たけど
いい朝を迎えられ
これで2,000円って
申し訳ないって感じでした

部屋でウェアに着替えて
安比高原スキー場に向かいました