【年内は12月16日まで】ホームページの基本のきも学べる♪アメブロカスタマイズレッスン | シンプルおしゃれな魅せる写真とWebデザイン

シンプルおしゃれな魅せる写真とWebデザイン

透明感のある写真で想いをカタチに

先月リクエストで開催しましたアメブロカスタマイズレッスン。
ご希望の方がいらっしゃれば来月11月より開催します♪

 

  • ホームページの「基本のき」
  • 簡易ヘッダー付きアメブロカスタマイズ
  • 問い合わせフォーム設置
  • アメブロ歴丸3年 ササキが実行したこと ブログの運営・活用のしかた

 

4時間にギュギュ~っと詰め込みました。

一気に知ってもらってサッサと次に進んでほしいという想いがあります。
 

 

 

先月受けていただいたモニターさんからは、事前準備の段階で「スパルタ、、」なんて

声も聞こえてきましたが(笑)、貴重な時間とお金をかけて受けるからには、効率的に
そしてしっかり身につけていただきたいので、その為に事前準備があります。

モニターレッスンを開催した時の記事はこちらです

 

 

アメブロのカスタマイズは、コピペして完成、わーい!出来た♪で終わりがち。

なぜそうなるのか?を掘り下げて解説します。

それには、ホームページの「基本のき」、HTML(エイチ・ティー・エム・エル)とCSS
(シー・エス・エス)の基礎知識はあった方がいいんです。

 

 

ただ、アメブロのスマートフォン表示は、サイドバーやヘッダー画像、

せっかく設置したメニューバーも表示されません。だから、カスタマイズは

必要最小限でよいとワタシ自身は考えてます。その分記事下定型文は
必要です。ちなみに、このブログを読んでくださってる方の約半数はスマホからです。

 

こういう囲み枠の中に提供メニューなどを入れて、ブログ記事の最後に

表示させるのが記事下定型文です。

 

 

必要最小限のカスタマイズができたら、一番大事なブログの中身を充実させましょう。
ササキがこの3年間で実行したことを資料にしてまとめ、お渡しします(^ ^)
 

 

パソコンのサポートセンター&大手ハウスメーカーのヘルプデスク

(社内向けのサポートセンターのようなもの)の経験を活かして、手取り足取り

優しくわかりやすくお伝えします(^ ^)
 

 

こんな方にピッタリです
  • アメブロをはじめて間もない方
  • ブログをどう活用していけばいいかわからないまま続けていらっしゃる方
  • メニューバーを設置しようと調べてやってみたけど挫折した方
  • 自分オリジナルのヘッダー画像をご自身で作るのは難しい方
  • パソコン操作が苦手な方
  • 一気にブログを整えたい方

 

レッスンを受けるとどうなる?
  • カスタマイズの変更をしたい時、手順書が手元にあるのでご自身でできるように
    なります。
  • 基本を知っていると応用が効きます。他のカスタマイズにも挑戦しやすく
    なります。
  • ホームページの「基本のき」を知れば、今後ご自身でホームページを
    制作する時に役に立ちます。
  • 無理に自撮りやお茶会等にたくさん参加しなくても、コツコツ好きなことを
    発信し、会いたい人とだけ会い、ちょっとしたテクニックを使ってブログを書けば
    認知され、お申込みにつながります。
    ただし、時間はかかりますの短期間で結果をだされたい方には向いてません。

 

 

オリジナルの簡易ヘッダーをササキが制作します♪
  • ご希望の画像1枚を使ってシンプルなヘッダーをこちらで作成します♪
    ブログのタイトルをご自身でいつでも変更できるよう、ヘッダー画像に
    文字入れは行いません。
  • どんな画像にすればよいかわからない方は相談してください。
    一度画像を送っていただくとアドバイスします。
    ヘッダーに加工するとどんな感じになるのかサンプルをお送りします。
  • 画像を変更されたい場合、写真の変更は1回だけ受け付けます。
    ※文字入れ、ご希望のレイアウト、2枚以上の画像を使った加工など凝った
    デザインにされたい場合は別途有料にて承ります。 21,600円(税込)
    この場合、お早目にご相談ください。
  • 現在設定されているブログのデザインからCSS編集用デザインに変更
    しますのでご注意ください。

例えばこの画像が・・・

 

メニューバーと一緒に設置すればこんなヘッダーになります♪

 

 

レッスン前日までにご用意いただくこと(事前準備)

【1】~【7】の作業について、パソコン操作が苦手な方はメールで補足説明いたします

ので、作業できるか不安な方もご安心ください。

 

【1】ヘッダーに使用する画像をメールに添付して送る

  • 横長の画像でなるべくファイルサイズの大きいもの
  • スマートフォンで撮影された写真で十分ですが、なるべくアプリで加工して
    いないもの
  • あなたのお仕事を端的に表した画像が最適ですが、ご自身で撮影された
    写真がなければ、商用&加工OKのフリー素材でもOK

 

【2】メニューバーの背景色を決める

  • 色見本をご案内しますので、どの色にするかある程度決めておいてください。

【3】メニューの項目を決める

  • 「プロフィール」「サロンへのアクセス」「お問い合わせ」等、どういう項目を
    メニューバーに載せるか考えておいてください。(項目は3~7個程度まで)

 

【4】メニューの項目に該当する記事を作成して公開する

  • 例えば「サロンへのアクセス」という項目をメニューに載せて、リンクを
    クリックすると該当の記事が表示されるようにするには、その記事を
    公開済にしておく必要があります。表示させたい記事がまだない方は作成し
    公開しておいてください。
    ※すでに必要な記事が公開済の方はこの作業は不要です。

【5】記事下定型文の構成を考え、サンプルからデザインを選ぶ

  • 基本的には「メニューの項目」と同じ構成ですが、他に追加したい文章や
    リンクさせたい記事があれば事前に考えておき、囲み枠のサンプルをご案内
    しますので、どのデザインにするか決めておいてください。

 

【6】問い合わせフォームの構成を考える

  • 「お名前」「メールアドレス」「電話番号」「メッセージ」以外に、複数ある
    レッスンを選択できるようにしたい、希望日を選択肢の中から選べるように
    したい等、必要な方はあらかじめ考えておいてください。

 

【7】作業に必要なファイルをパソコンに保存

  • レッスン当日に使用するファイルをメールに添付してお送りしますので、
    レッスンにお持込のパソコンに保存しておいてください。

 

レッスン内容

ホームページの裏側&仕組みを知り「基本のき」を学ぶ

  • 骨組みのHTML(エイチ・ティー・エム・エル)
  • 装飾のCSS(シー・エス・エス)
  • Webで使う色のお話
  • Webで使う画像のお話

お問い合わせフォームを作ろう

  • フォームズ無料版でつくるお問い合わせフォーム

ヘッダーとメニューバーを設置しよう

  • ヘッダーとメニューバーの設置
  • ブログタイトルの文字色変更・サイドバーのタイトル背景色の変更

記事下定型文を作ろう

  • スマートフォンアプリでの記事下定型文の使い方(アプリ利用の方のみ)

ブログ活用法

  • アメブロ歴丸3年 ササキが実行したこと
  • リアルに会うことの大切さ

 

レッスン後1週間のメールサポート
  • わからないことがあればメールで質問してください。
    (レッスンでお伝えした内容に関してのみ)

 

レッスン場所

 


大阪府枚方市の自宅にて(詳細はお申込みの際にご案内します)

JR学研都市線・藤阪駅より徒歩約7分

  • JR学研都市線・京橋駅→藤阪駅 
    快速から普通に乗り換えて 約30分
    普通で乗り換えなし 約37分
  • JR大阪駅(環状線・京橋駅経由)→藤阪駅  約45分
  • お車でもお越しいただけます

※申し訳ございませんが、出張レッスンは時間の都合上承ることができません
 

 


 

レッスン開催日時

 

2016年11月以降の平日 10時~14時半
(30分の昼食&休憩時間を含めてレッスンは4時間)

※14時半以降は子どもの帰宅時間の関係で承れませんが、開始時間を9時半に
早めることは可能です。

 

レッスン開催人数


マンツーマンもしくはご友人同士でお申込みで3名様まで
※2名様、3名様でのご参加はおひとりさま2,000円割引

 

 

持ち物
  • ノートパソコン
  • 電源コード
  • 筆記具
  • おにぎり、パン、サンドイッチなどの軽食(お飲物はこちらでご用意します)
     
レッスン料


レッスン料 21,600円(税込)
お申し込み後一週間以内に事前振込でお願いします(ゆうちょ銀行)

 


 

レッスンの振替・キャンセルについて


レッスン日の変更は承ります。 レッスン当日でもご連絡いただきましたら
キャンセル料はかかりません。 入金確認後の振替なしのキャンセルについては
ご事情を伺った上で、振込手数料を差し引いて 銀行振込にて返金します。

子どもの急病などにより、やむを得ずこちらからレッスン日の変更をお願いする
場合がございますが、ご了承願います。


 

お申込み・お問い合わせ


お申し込み・お問い合わせは専用フォームからお願いします
 

コツコツやる気のある方のお申込みお待ちしています(^ ^)