アイアイ講座、新年創作の会に参加してきました〜 | 未婚シングルマザーかおりんによるkaoridotart

未婚シングルマザーかおりんによるkaoridotart

2014年9月、秦由佳さんより潜在意識を学び、ためていた感情に気づく。感情を味わうことにより、怒りの感情が爆発。どうしようもなりない怒りは、2016年5月、カオリドットアートという形で溢れ出した。2017年1月シンデレラプロジェクトに初出店。2月に代官山にて初個展。

久美子さんにお会いしたのは去年、って思っていたら

おととしでしたおねがい




こんばんは!


カオリドットアート、かおりんですアップ





めちゃくちゃひっさしぶりのセミナーは、


アイアイ講座の新年創作の会!!





なんとなしに、今年も行けなそうな気もしていたのだけれど、、


娘も一緒に行こうとなんとか説得


娘は家にいて、私だけ行けるミラクルが口笛口笛



わーい!!





久しぶりにまずお会い出来て嬉しかったのが、

美しくてビジネス的になっていた(ように私には見えました)ユッキーさんおねがい




こんなに大きな会場で、いわば苦手なアウェイ、、

(300人くらいいたらしい、、、ゲロー


どちらかというと真面目そうに見える人ばかりで、色々面倒くさい気がしてしまった、、wwごめんなさいww






受付でユッキーさんに明るく声をかけてもらって、


無愛想にしていた自分が、

思い切り恥ずかしい滝汗あせる




そかそか、私は人見知りでアウェイが苦手だったんだな、と思い出しましたww



そして、席も誘導されるがまま座っていたら、


お隣のお隣に、懐かしくて相変わらずお美しい戸館さまがアップアップアップ


私の事を変わらず覚えていてくださって、とってもうれしー❣️




その後、久美子さんのお話は、本当に明るくて面白くて、


ワクワクが伝わってくる!!!!!





あーそうだったー


また忘れてたーー



久美子さんに前にお会いした時に、



こんな風にワクワク一生懸命に生きたい、



そんな風に思ったのに。


また、何も感じないように、

感じた事を抑えたり、無視したり、

人のせいにしたりして、


隠していたなぁって振り返りました。





ずっと仕事のことを投げ出したくて投げ出せなくて、

中途半端な自分がすっごく嫌いだったから、



久美子さんの、嫌な自分を受け入れたって話は、


実はめっちゃ感動して泣けました‼️






(だから、モヤモヤして絵がまた少し進んだっていうのもあるんだけど、、、)





また新たに創作しようアップ


私は私の人生を生きるんだって、

新しく思いました。



私のBE = 輝いている!

DO = 仕事という束縛の中で、

HAVE  = ワクワクした大人でいる!







(よしのさんちで、かよさん、ミルキーのママ、洋子さん、あんちゃんとアイアイ講座受けていた頃が本当に懐かしい❣️)



誘ってくれた、かよさん、いつもありがとうございますおねがいおねがい



懐かしい思い出のブログがこちら↓



ありがとうございましたハート