今日9月14日は母の誕生日💞


コロナになってから、思ったようには実家に帰れていません。(実は母も私も特に気にしてはいないのですが、気にする家族もいるので💦)


プレゼントは毎年私のお花を贈っていますが、今年はバタバタしていて準備が遅れてしまい…

当日着が間に合うフラワーショップから送っていただくことにしました😣(ママ、ごめんね🙏)


初めてお願いするお店なので、少し心配もありましたが…

準備の段階で写真を送ってくださり、変更も可能のようでしたので安心してオーダー✨


ホワイト&グリーンのエレガントなイメージに仕上げてくださったので、このまま送ることにしました😌




✨画像を送ってくれるので安心!✨




母は1936年9月14日生まれ。

85歳になりました💞


大きな病気をすることもなく、体も心もとてもしっかりしていて、もうそんな歳なのだなあとびっくりするくらい元気な母です。



そんな母の誕生日を数秘術で見てみると…



■生まれた時から宿っている基本的性格や特徴を表す「宿命数」が5。行動力抜群の自由人です。



■運命を左右する、人生の核となる「運命数」が33。運命数33は大変人と言われています。とにかく常識に収まりきらない人!

(私に深いご縁のある方、運命数33が圧倒的に多いのです😂夫も33〜)


母が33と知った時は本当に驚きました!

実は意外で…


■抱える人生のテーマ、目標、使命を表す「使命数」はまたまた5!どこまでも自由を追求する母😆



この数字を見ていると、母って相当な自由人😅


でも…

私が実家で暮らしている頃の母のイメージは、自由人からは程遠い感じでした。

周囲の環境がそうさせてくれなかった…というか💦

母は特にその環境を嫌がっている風でもなく、家庭におさまっていたけれど、もしかしたら窮屈だったのではないかな、なんて思ってしまいます😢


そのような中でも、華道や茶道の師範の資格を取るなど、好きなことはあきらめずにやっていた母。

それを仕事とするようなことはありませんでしたが。



20年ほど前に父が亡くなり、しばらくは傷心の母でしたが…

その後ふっきれるとスポーツクラブに入会して体を鍛え始めるなど、自由人としての一面を垣間見たこともありました😌



私は母から受け継いだものが多く、若い頃はそれが嫌で反発心もあったのですが…

今は母の気持ちが、よくわかる💞



85歳の母。

これからも元気で、自由人としての人生を謳歌してほしいと願っている私です❤️




✨お花にメッセージを添えていただきました✨




ママ、

お誕生日おめでとうございます🎂


ママの子どもに生まれて、本当に幸せです💞


ありがとう✨

いつまでも元気でいてね!





✨起こることすべてが神様からの贈り物🎁

キラキラ輝く素敵ライフをご提案します✨


ビューティフルライフコンシェルジュ

Kaori♪