ストレイテナー
10th Anniversary
2013.2.17 Live at 日本武道館
「21st CENTURY ROCK BAND」
この日が来てしまった・・・・・
そんな感じで、若干緊張していたあたしです。
テナー武道館
テナーにとって2度目の武道館
でも、今回は、ファン投票上位30曲を演奏するという、とにかくコアはテナーファンほいほいなイベントでして(笑)
速攻でチケ取ったよね!!!うん
たぶんチケ取ったのが、11月辺り??だったはずだから、それまで長かったような短かったような・・・・とにかくようやくの武道館ですよ!!!
この日は、ちょうど休みだったから物販のために早めの武道館♪
しかし、グッズを買い、ガチャを終えた時点で結構時間を要してたわ・・・
確か13時くらいに着いて、もう15:30は過ぎてたんじゃないか!?
お目当てのグッズを買えたので、夕飯込みで食べに行って、いざ!!!
とりあえずセトリ↓
01.Travelling Gargoyle
02.Ark
03.星の夢
04.LEAP IN THE DARK
05.Discography
06.Toneless Twilight
07.Man-like Creatures
08.Killer Tune
09.GUNSHIPRIDER
10.WHITE ROOM BLACK STAR
11.COLD SLEEP
12.Farewell Dear Deadman
13.Lighting
14.シンクロ
15.The Novemberlist
16.Sunny Suicide
17.ETERNAL
18.DIVE
19.SAD AND BEAUTIFUL WORLD
20.AGAINST THE WALL
21.From Noon Till Down
22.BERSERKER TUNE
23.Yes,Sir
24.羊の群れは丘を登る
25.REMINDER
26.MARCH
encore
27.SILVER STAR(ホリエ&シンペイ)
28.MAGIC WORDS(ひなっち加入)
29.ネクサス(OJ加入)
30.Merodic Storm
encore2
31.ROCKSTEADY
これを書いてるのは、本当は、↑の日時じゃないので、すでにDVDも出てる段階なんですが、なんとなく覚えてることだけ書こうかと
細かいことはDVD見て思いだします。
Traveling Gargoyleから会場が沸き出していたと思う!!!
そんでもってあたしの大好きなArk!!!!
なんかここからもう感無量な感じ!
そんで4曲目には、LEAP IN THE DARK
「この曲をやるのは初めて・・・」
って言ってたように、ほんとこれが出てからのツアーでもやらず(確か終演後のBGMだったような)、いつやるんだ・・・・・・今でしょ!←(すみません、ちょっと使ってみた)というようにようやくここにてやってくれました!
ちょっと音源と音が違ったんだけど、それはそれで味があったかと
GUNSHIP RIDERは、ホリエが真空突き抜けました!!!!w
終わった後のシンペイさんの「真空、突き抜けちゃったよ!」みたいなMCが爆笑でした!
しかも、GUN SHIPに関しては、リハで聞いていて、友達と「真空突き抜ける~」の歌詞について話してたとこだったから尚更笑ったわ(´∀`)
そして、これは念願だったから、嬉しい♪♪
WHITE ROOM BLACK STARは思わず客のどよめき!
それもそのはず、中間発表の時にはなかったんですよ、この曲
だから、予想外だったから思わず声上げちゃったよね、嬉しすぎて!!!!
たぶん、お客さん全体的におんなじ気持ちだったと思う!
COLD SLEEPも昔から行ってる人でも、かなり久々に聞いたんじゃないかな??
あたしももちろん初めてで、もう、これまでの展開で何回「うわあああああああああああ!」ってなったことか!
意外と、新しい曲もランクインしてたり、かんなり昔の曲もあったり、中間発表で多少流れは読めても、やっぱり読めないセトリ!
ETERNALも嬉しかったなぁ~♪
周りの評価は低いけど、ワタクシImmortal大好きなアルバムなもので、
(ここで、ALIBIが来たらさらにヤバかった・・・)
そんでもって、DIVE!!!
これもほんと初めて聞いた!!!!
なぜか、最後早くなるところがうまい具合にカットされて綺麗に終わってたけど(泣)レア曲っすね!!!
そして、SAD AND BEAUTIFUL WORLD
これも待ってました!!!とばかりに沸き立つ会場
テナーライブに行き始めて4年ばかりのあたしは、まだ聞いたことがなく嬉しすぎて嬉しすぎて・・・・(;ω;)
TITLEで1番好きってくらいの勢いだからもうやばかった・・・・
AGAINST THE WALLも初聞きですよ(;ω;)
そして、ここで、結構セッション的なことをし始めて、ソイルのタブゾンビさんと元晴さんも出てきてセッションしていて、それがものすごくカッコイイ・・・・大人な空間
そして、この時点で次の曲は決まってましたね、
From Noon Till Dawn
もしかしたらソイルと2マンしたときにやっていたのかもしれないんだけど、あたしとしては待ってました!!!!と
そもそもFNTDの原曲は、タブゾンビさん達奏でる管楽器が入ってるわけで、普段のライブでは管楽器はもちろんのごとく抜きなんだよね(それでも異常に盛り上がるけども!)でもやっぱり管楽器入ると、いつも以上にこの曲にそそられたわ!!!
こういう特別の場でしっかりゲスト入れて演奏してくれたのが、有難いo(;△;)o
ほんとにただただカッコよかったです
そんでもって
「日本武道館のバーサーカーに捧ぐ!!!」
おおおおおおお!バーサーカーランクインしてましたか!!!!!!
中間で確かなくて、これはあえてテナーファンバーサーカー抜いてきたなって思ったら、上位5位だったのか、中間以降の追い上げからなのか、この曲来ました
あたしも最初この曲は普段でも聞けるしやらんでもいいでしょって思ってたけど、場を盛り上げる意味でもこの曲入ったのはよかったんじゃないかと!
おかげで、FNTDから興奮の意味でドキドキしまくってた!
それで、その後OJがブルースハープ弾き始めて・・・・
・・・・・・え、、、、、もしや
いえっさーーーーーーーー!!!!!!!
うわあああああああああああああああああああ1番予期してないのきたあああああああああああ!!!!!
今回のファン投票は、メジャーデビュー後の曲対象なので、Yes,Sirは省かれてたんですよ
でも、きっとついったーとかで要望が多かったんだろうね、入っちゃいまいしたよ!!!!
Yes,Sir来た瞬間飛び跳ねすぎて、前に倒れるんじゃないかとひやひやした自分
もうありがとうございます!!!!!
興奮高まりすぎてましたが、羊の群れで1回クールダウン
・・・いや、嫌いなわけじゃないです、むしろ好きですが、曲調的にちょっと落ち着いた(笑)
そして、REMINDERですよ、もうこれはね、中間で発表されてなくても絶対上位に入ってるであろうと思ったし、あたし自身も何回も投票した曲です
てか、あたしがテナーと出会ったのがこの曲なわけで、思い出深い1曲で、もう言葉にならない、嬉しさ・・・・
たぶん、この曲らへんでテナー人気が急上昇したんでしょう、やっぱり会場の喜びの叫びも大きかったな~
それからのMARCHとか沁みますよ、それはもう!!!
そして、この後の展開はほんとに胸が熱くなったよ
アンコール
シンペイさん、ホリエ2人だけで登場・・・・・SILVER STAR演奏
曲が終わり、ひなっちも登場・・・・3人でMAGIC WORDS演奏
曲が終わり、OJも登場・・・・・4人でNexus演奏
なんすか、この演出・・・・・・反則すぎやろo(;△;)o
2人時代から3人へ、そして現在の4人体制と移り変わっていったテナーだからこそできる演出
引き込まれました・・・・完全に
その当時の曲をその当時の編成でやるっていうなんて粋なことしてくれるんだ、テナーさんよ!
全曲胸熱でしたが、OJが加わってからのNexusは今までライブで聞いてきたNexusの中で、1番沁みたよ!!!!
歌詞も含めて、Nexusは、この場でやるのにふさわしかった・・・この曲ランクインしててよかった・・・・
そして、最後はメロストで〆
うん、いつもならこれで終わりだよね・・・・うん。
でもお客さんみんな分かってた・・・・まだ「あの曲」をやってない、と。
だから、迷いもせず、テナーメンバーはけた瞬間にアンコールの拍手が始まる
そして、ダブルアンコールの曲はもちろん
~旅立ちの時は、すぐに訪れた~
ROCK STEADY
もうただただありがとうを言うしか、無かったわ・・・・・・
おなかいっぱいです・・・・・
完全にテナーメンバーがはけてから正面のモニターには、ランキング50位までの曲が50位から発表されていって、意外な曲や30位以降に落ちた名曲があるととにかくざわめいてたんですが、一番のざわめきポイントは、この曲でした
1位 SAD AND BEARUTIFUL WORLD
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!
これ、ブログだから大げさに書いたわけじゃなく、実際もこのくらい絶叫してたと思う
まさかのROCK STEADY、REMINDERを抜き、1位に輝いたのがこのSAD AND BEARUTIFUL WORLDというね。
一緒に来てた友達ともこの興奮を共感しまくってたからね。
いやーただでさえ、この日はビックリさせられることが多かったのに、最後の最後まで驚かされるとは・・・・
テナーメンバー的には、してやったりだったのかな(笑)
くっそwwwwww悔しいけど、嬉しい
終わった後も終始テンション高かったわ~。あたしも普段以上に饒舌になってた気がするし
こんないいライブだっただけに、オーディエンスパスの対応が残念だったんだけれども、それ差し引いても、ほんと「最高」の一言に尽きるライブでした
テナー好きになれてよかった。
10周年祝えてよかった。
しばらくテナーの余韻が抜けず、テナーしか聴けなくなるほどこの日のライブは本当によかったです。
ちなみにMCを入れ忘れたんだが、なんとなく覚えてるのは・・・・
・テナーメンバーは、「VANDALIZE」で一風巻き起こすつもりだったのが、全然起こらず、ファン投票も結構低かった。
・CDのランキングなんて「あんなの八百長だからね!」とホリエ←おい(笑)
・←それじゃなくても、テナーが世間を騒がすことはなかった、とシンペイさんが冷静にツッコミ
・ひなっち的には、KINGMAKERごり押しだったのに、これも順位が低かったらしく、ひなっちが泣く真似する。ちなみにKINGMAKERの冒頭部分だけベース鳴らしてくれた
後は、ちょっと時間がたち過ぎて忘れた・・・・・DVD見てこよう(これを書いてるのは実は3ヶ月後くらいなので・・・・)
確かに、テナーは、一時期のチケ取れない時期に比べたら、人気も落ち着いてきたんだろう・・・
いまだに小さい箱は取れないけど、武道館もギリギリまで一般残ってたと思うし
でも、だからか、今もこうやってテナーを応援してるファンの質はかなり高いのではないかと思う。
(フェス以外で変な賑やかしいないし・・・あたしの見える範囲では)
ファンも込みで大好きです、ストレイテナー。
今年は、全国ツアーということで、小さい箱でテナーを見れるチャンスがたくさんあるから、行ける限りツアー回りたいと思います。
Android携帯からの投稿