4/9 coldrain@横浜F.A.D | Burning !

Burning !

アクティブな根暗の日常

coldrain
The Enemy Inside Tour 2011
@横浜F.A.D

ようやく冷雨のツアー参戦!
1ヵ月ぶりのライブ
1ヵ月ぶりのFAD!

ひとまずツアーTゲットし、クロークに預けて中へ

4バンドやるから最初の方は人がすかすかしてた


①corona

日本詞のバンド
ミクスチャー?
ツインボーカルで、1人天パの人がラップ担当だった!
曲によって雰囲気変わるから聞いていてなかなか面白かった

そんでもって、めっちゃアウェーだった中手挙げたりコールも煽ったりして、それで客もちらほら応えてて雰囲気がよかった
たまにかわいそうになるくらい反応されないバンドもあるからね(^-^;

見た目若そうだったからこれからもがんばって欲しいと思えたバンド



②STAB

いわゆるピコリーモってやつ?
ある程度知名度ある感じで、前のほう盛り上がってた!
単純にカッコイイと思った

1曲だけ本人達も言ってたポップな曲もありながら、全体的に重低音でずっしりとした曲が多くてあたしの好みだった!

シンセの音もファミコンみたいなかわいい音があったりしてなかなか好き

メンバーの何人かがメイクをしてたのがちょっと気になりましたw



③GARI

あたしは全然知らないで行ったんだが、これはかなり盛り上がっていた!
風貌からして結構ベテランの方なのかな?
曲はブンサテみたいなデジタルダンスサウンドで踊れそうな曲多し!

ベースの音がごりごりしててあたしの好み!
MCやったっけ?ってくらい曲に圧倒されたバンドでした




④coldrain

お待ちかね!
今までできてなかったピットができ上がる!

セトリ

01.To Be Alive
02.24-7
03.Adrenaline
04.Die Tomorrow
05.The Maze
06.Confession
07.You
08.After Dark
09.Rescue Me
10.Final Destination
11.We're not alone

encore
12.Fiction

やはりここはアルバム1曲目から
とぅびーあーらいぶ!!

んで、実は初聞きの24-7!
これFINAL~の中でトップで好きだから嬉しい!
なぜか今まで聞けずようやく聞けたという

アドレナリンと来て、
「nothing last forever…………」
きたーーーー!!!!!
あたしが1番テンション上がってしまう曲Die Tommrow

ここでようやく何かが吹っ切れましたw

引き続きThe Mazeでテンション上がってきたところで次の2曲で落ち着く。
Masatoさんの声ってスローテンポな曲でもすごい映えるから、聞いてて気持ちいいです

からのアフターダーク!
あのギターのリフが毎回綺麗だなと思いながら踊る!

Finalはやはり圧が変わるねw
んで、出だしからMasatoさんのシャウトからテンション上げさせてくれるWe're not alone

そんなに暴れてないと思いつつも気付いたら汗やばい自分(^O^)………


アンコールは
好き勝手に頭振ってくれとFiction

てか頭振りすぎてくらってなったw


もー楽しい!
FADくらいのハコで冷雨さん見るのは近くであの迫力を体感できるからいい!!

今回は、やっぱり他のバンドもそうだけど地震のことを絡めたMCが多かったと思う


「ここに来たこと後悔させないようにしていくんで」
本当に楽しい空間だったよ!


「敵を作らないでください、自分自身と戦ってください」
とか
「CD屋のジャンル見つけたらぶっ壊していこうぜ!」
とカッコイイ発言をしつつたまに噛んじゃったり、自分で何言ってるのか分からなくなっちゃってるところがうけたwwww

「俺、一応日本人なのに、半分だけど(笑)」


ちなみにジャンルなんて関係ない、って意味で上に書いたこと言ったんだけど、最後のはけ際に


「実際にCD屋行ってもぶっこわさないでね」
wwwwww



とりあえずたくさん笑かされました(´∀`)



次のツアーは渋谷に行く予定

レポ書いてる今日はSKULL SHITとなんともcoldrainづくしな最近です



Android携帯からの投稿