アコースティックライブツアー
『ふたりでシルバー』
@新宿タワレコ
11:30にはついてるようにしようと思ってたのに、タワレコ着いたの12:20/(^O^)\
てかその時点で人やばすぎ…………噂によると11:00の時点ですでに結構人がいたんだとか…!
前の教訓で端のほう行ってみたら逆に見やすくて、
そこで見ることに…
後から行ったわりにわりといい位置で見れた♪
でも自分勝手で、ある方に迷惑をかけてしまったかもしれないけど´`
とりあえず定位置着いてから周り見渡したら、すんごい人!!!
もういっそ渋谷のSTAGE ONEでやればいいのに…とか思ったけど、購入者限定なわけではないもんねf^_^;
13:00になって
hozzyさん←、ユウイチさん登場
もちろん2人アコギでhozzyは黒マザーT
どうもー藍坊主です!
と言うと客の大きな拍手と声!
2人もたくさん来てるもんだから結構後ろの方まで眺めてた
そんで『ふたりでシルバー
』スタート!
hozzyは立っての演奏
まずはセトリ
1.ラストソング
まず入りだしの2人のアコギの迫力もすごかったけど、それを上回るhozzyの熱い歌声!
アコースティックだから…とか関係なしに声のボリュームすごくてそこから圧倒された
大好きなラストソングをアコースティックver.で聞けるなんて(;ω;)
hozzyのギターとユウイチさんのギターの掛け合いもそうだし、ギターのみとは言えど、4人verみたいにだんだん曲が盛り上がっていくのが分かった。
意外だったのは、ハローのところがhozzyは下パートでユウイチさんが上を歌ってたってこと
借景のときもそうだったのかな?
この辺でユウイチさんが昔新宿でライブをしてたときの話をする
ユウイチさんが藍坊主に入りたての頃はhozzyとあまり話をしてなかったらしく(hozzyが人見知り)そんな中hozzyがユウイチさんをご飯に誘ってサイゼリヤでミラノ風ドリアを頼んだんだとか。
そんな2人が今日は2人でシルバーみたいなくだりでした
てかhozzy昔見た目めっちゃパンクなのに人見知りだったのねw
2.伝言
ミズカネの中からの1曲ということで
ラストソングの後のこの曲は嬉しすぎる!!!
やっぱ4人verとは雰囲気違ったけど、これはまたこれでいい!
サビ部分はユウイチさんも熱く叫んで2人でのハモりが綺麗だった
最後らへんhozzy歌詞間違えるw
そしたら終わった後に
hozzy『あれはアドリブだからね(笑)』
ユウイチ『アレンジアレンジ(笑)』
とりあえず笑った(´∀`)
3.マザー
ミズカネの中でも1番古い曲ということで、
これが1番アコースティックでしっくり来た
やっぱ元がアコギ使われてるのが大きいけど
でもこんな迫力あったっけ!?
音源でも柔らかい雰囲気な気するけど、今回のhozzyの歌声はハンパなかった!
この曲こんなかっこよかったっけ!?って思ったよ
てか今まで聞いた中で1番よかった!!!
『Your mother smiles on you』のところは手を叩きながらみんなで合唱
ここに来て手拍子!
今まで手拍子するの忘れるくらい見入ってたゎ…
ここらへんで昔の話
なぜか拓郎さんつながりで、昔ルミネの上にルミネホール(現ルミネtheよしもと?)でバンドバトルしたというような話
たぶん藍坊主入る前?ミッシェルのコピバンだったらしい!現SISTER JETのメンバーとやってたとかなんとかでした
これは拓郎さんが優勝してZeppでライブしたってやつか?
後は今回のミズカネやツアー名の由来
ミズカネ・ふたりでシルバー
はhozzyが命名
ツアー名はユウイチさんがつけたらしいんだけど(確か)、拓郎さんが珍しく自信もって考えてきたツアー名が…
『ミズカネを鳴らすのはあなた』
www和田アキ子!!!!
即却下になったらしいですwww
てか拓郎さんいない状態で拓郎さんの話題が結構起きたのに、みんな反応が悪かったらしく(ユウイチさん曰く)『拓郎っつっても分からないか(笑)藍坊主のドラムやってるんだけど…』
とたびたび言っててウケたw
たぶんみんな知ってるだろうけど、なぜかそーゆう扱いになる拓郎さん(笑)
『昔の話をしたので昔の曲やります』
4.鞄の中、心の中
ここはユウイチさんのみギター
この曲のアコースティックが聞けるとは…!
いい意味で別物でした!!!
やっぱ中盤のソロはカットされぎみだったけど、
ここも手拍子
今回はあまり音の重なりがない分、hozzyの叫びに近い歌声がいつも以上に突き刺さってきました
今回2人だけどメンバーも見に来るということで実は、もう会場にいるので呼んでみましょうってことで呼ばれたのが…
拓郎さん(笑)
ユウイチ『髪型だけ東方神起みたいでごめんなさいね(笑)』
確かにww
んで何かしゃべるんだけど、やっぱり微妙な空気になり
拓郎『呼ばれて出てきたけど、俺がなんか言うと空気が止まるね(笑)』
ふと八王子ライブでドラム叩き終わった後静まり返ったことを思い出しました(´∀`)
ユウイチ『せっかく出てきたんだから、演奏していってよ』
←ユウイチさんはアコースティックに遊びに来るということを見越して、カホーンを持参していたw
しかも小田急でそのままかついできたらしい!
ってなわけでここから拓郎さんも含め最後に1曲
hozzy『さんにんでシルバーになっちゃったね(笑)ゴロ悪くて不吉だけど(笑)』
『藍坊主一の"ゆる曲"です』
5.いわし雲
ゆる曲てw
拓郎さんのカホーンも加わりちょっと豪華な仕上がりのいわし雲
確かにゆるいけど、元気になれる曲だね!
今回は全体的にhozzyの声が通ってて、高い音程のとことかもわりと綺麗でした
アコースティックなのに近くで見ているからなのか、迫力は普段のライブとそこまで変わらない気がした
いや、もちろん4人だったらアコースティック以上に迫力あるけどね!
たった5曲の演奏だけでも十分満足♪
アコースティックってどうなんだ…?って不安はラストソングやって完全に消えましたね。
すげーよかったです!
それはライブ終了後のタワレコフロア一体から聞こえるような盛大な拍手が物語ってたと思う!
過去2回偶然インストアライブ見た中でも1番盛り上がってた(拍手が)
今度は藤森さんも含めてよにんでシルバー…じゃなくてこぼれるシルバーだね!
ちなみに完売したんだって!!
よかったー…先行で取っといてf^_^;
3/20楽しみです!
ライブ終了後、ミズカネをタワレコで買った人限定でhozzyとユウイチさんのサイン入りポスターをもらった
ライブ中に言ってた話によると、今回1000枚近くサインをしたらしい!ちゃんと本人が
んで、ユウイチさんは自分が使ってるエレキギターがストラトキャスターだからサインにSTと入れたんだけど、1枚だけ今回使ったアコギにちなんでAGと入ったサインがあるとのことで
ユウイチ『AGってサインが入ってる人はたぶん幸せになれると思います(笑)』
帰って見てみたら………

『ST』でした/(^O^)\
今回のライブで『AG』だった人いるのかな?
でもまさかポスターにサインが入ってるとは………
ありがたく保存しておきますm(__)m
いやー、ラストソングからの伝言、拓郎さんの登場
全てが最高でした!!!
ありがとう藍坊主!!!
やっぱ7/4行きたいよー(泣)
ぐだぐだレポ終わり(・∀・)