10/24SCOOBIE DO×afoc@横浜club Lizard | Burning !

Burning !

アクティブな根暗の日常

SCOOBIE DO TOUR
Funk-a-Lismo Vol.5
@横浜club Lizard



初の場所でどこにあるか不安だったけど駅から近くでよかったーf^_^;




平日なのに開演時間遅かったおかげで行けたライブ



スクービー×フラッド
の2マン



鶴ライブの対バンで見て以来スクービーライブの楽しさに気づいてしまい、対バンもフラッドってことで思わず勢いで取っちゃいましたw




リザードとか去年9mmがライブやっててもちろんのことチケ取れなくて(泣)どんだけ小さな箱なんだよ!と思ってたら、意外と広かったw


てか八王子を基準にしちゃうとどこも広く感じてしまう\(^O^)/←
でも小さいライブハウス好きですw




前置きが長くなりすぎたのでそろそろライブのことを…



まずはもちろん
a flood of circle


今回わりと近くで見れたから気づいたけど、佐々木さんめっちゃ笑顔で楽しそうだった!



んで泥水のメロディーから!

やっぱ大好き!
この曲!!
体が動かずにはいられない
サンダーボルトとかやった後に新しいアルバムから2曲



その1曲目に完全やられました!!
かっけー!!!

なんか今までにないゴリゴリサウンドだった!
アルバム楽しみだ♪♪


そのあとはちょっとしんみり聞かせつつ、ロシナンテらへんからまたみんな踊り出す


この辺でギターの奥村さんが司会をして(笑)ドラマーさんと話してて、

最終的にこのバンドは肉まんバンドだということを知りましたw


横浜に来るたびに肉まんの話してるらしい!



そして最後に春の嵐でしめて終了


春の嵐ってライブで聞いたらさらにいい曲だった!!


今回、前回のサウンドガレージのときはアウェーすぎてたからわりと盛り上がってた気がする!



対バンなのに!?ってくらいだったから次のスクービーはどうなるのかと思いきや、それ以上に盛り上がってました!



はいっ今回のライブの主役

SCOOBIE DO


楽しすぎて笑いすぎてだいぶ疲れました\(^O^)/


シュウさんのMCはやっぱり面白すぎる!!!!


てか煽りうますぎる!!!


スクービー見たら知らない人でも気づいたら盛り上がっちゃってた、ってくらい


お~いぇ~~~の曲では
前回も持ってた「Oh YEAH!Oh YEAH!Oh YEAH!」って書いてある看板持ってきて、みんなでお~いぇ~~\(^O^)/

リーダーもジョーさんも掛け声やっててビックリ


あれ?リーダーってギターでしか語らないとか言ってなかったっけ!?笑
確かにそれ以外では全くしゃべってなかったけど笑
代わりにシュウさんが通訳(?)してて、その内容はとても真面目なものだったけど笑


B型のベイベーみたいな曲はB型の人だけレスポンスしたり、最終的にそれ以外の人達でやったら
「B型よりまとまってた」んだってw


知ってる曲だと真夜中のダンスホール、トラウマティックガールやっててどれも踊るしかなかった!


そして一体感!!!

独特な雰囲気だけどすぐなじんじゃう!


完全にスクービー"を"見に来た感じでついのってしまいましたw



シュウさんのMCはここじゃ書ききれないくらいの名言(迷言)いっぱい放出してて、客にマイク向けて歌わせるわ、本人がステージ端のスピーカーに乗って見を乗り出すわ、で歳を感じさせないすごいパフォーマンスで圧倒されまくりでした


リーダーは何気ギターソロで結構前出てきてくれてそのプレイをしっかりと目に焼き付けました!

語らないかっこよさ(?)があった!!


後、メンバーの中で1番若いというジョーさんのベースラインもめちゃめちゃかっこよかった!!!!



なんか曲全然わかんないままこのライブに臨んだけど全然心配なかったみたい



楽しすぎた!!!

バカになってきました!!!




またなんかの機会があったら行きたいなぁ♪



下北2Daysは曲知ってないときつい気がするから行けないけどねf^_^;




フラッドはチケ取れば次は11月!




そうそう、今回ももちろんのごとく1人で行ってきたんだけど、隣の人が話しかけてくれてフラッドが始まるまでの間すごい楽だった!


フラッド後見失って、そのまま後で会えればいっかと思ったけど終電の関係でライブ後すぐ帰ったから結局会えずじまい…

マイミクしたかった(>_<)


なんかやっぱ話しかけてみたら意外と話弾むもんなのかな?

1回失敗したのがトラウマでいつも結局1人なんだがw



まっいいや!



CDJももしかしたら1人で行く日ありそうだし\(^O^)/




とりあえずお疲れ様でしたっ!!!



よくわかんない終わり